忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Dengerous night 大団円は突然に(4)UPしました!

次が最終話になります^^
初めて別館にて連載を開始したのは去年の8月14日だったから、1年以上かかった事になりますww
な、長かった~~~~~~~!!

もうお話的には事件も何も起こりませんからww(もともとそんなものはなかったけど^^;)
今回もぐだぐだで終わりましたが、最終回も同じく、ぐだぐだダラダラと終わる予定(><)

この連載が終わったら、短編を1本か2本。
それからまた連載かな(性懲りもなくww)
前からネタを温め続けていた同窓会ネタです^^(でも、王道じゃない←これもしつこくww)
全5話~10話の間で終わらせる予定(あくまでも予定)


それと、他サイト様なのですが11月13日に絵茶会が行われるんですってよ!

11月13日 23時~

Adiantum Blueさん宅で行われます^^
(拙宅のリンク部屋、FFコーナーにリンクさせて頂いております)
私はもう絶対に参加です!!
絵を描かれない方でも文字だけでも大歓迎!という事です^^
(つか、私も描けないし!)

拍手[2回]

PR
こんにちは~~~~^^

【業務連絡】

実は……明日6月13日5時30分の公開をお約束していた、捧げもの連載「3歩先の未来へ(5)」ですが……


フライング公開で、すでにUPしております!!!


そして……うわーん!
今回が最終話ではありません!!(><)
1話で収まりきらないほど長く、かつ途中でリナコのHPが0となりましたwww

本当の最終話は6月16日の朝公開という事でお願いします。
そして必然的に「小兄の正体を明かす役柴崎編」は6月20日日曜日に!



拍手[4回]

明日、5月29日(土)朝5時~6時に頂きものをサイトに公開させて頂きます!


下さったお方はあさぎさんです!
拙宅の駄文「いざ、突撃」を読まれて思いついて下さったそうです。

すっごい萌えるっ!

どうぞお楽しみに~~~~^^

ではでは、拍手等とどこっておりますが、今回はSS創作優先とさせて頂きます。
前回で悩んでいた手塚編と柴崎編。
某M様より分岐という最大ヒントを頂きました!

そうか、分岐か!
有難う! mさぁーん!

拍手[5回]

近頃夕食後は次男とテレビを見ながらゴロゴロするのが至福です。 こんばんは^^

更新情報というか、有言実行!という意味でのお知らせ

明日、5月21日にHeart stationの彩翔さんからの頂きSSをサイトにてUPさせて頂きます。
他のサイト様でも公開されているし、彩翔さんのサイトでも公開されているので読まれている方がほとんどだとは思いますが、当初の予想を楽しく覆された大好きなSSです^^

それと土曜日(5月22日)中に捧げものSSのURLを該当者様方にお知らせさせて頂きます。
で、お願いなのですが。
5月1日にHeart station様宅の茶会に出席された方で、サイト持ち様以外、私がアドレスを存じ上げていない方はご一報を下さると嬉しいです。
(あ、捧げものSSを読んでやっても良いという方でww)

あと、当サイトでの更新予定は連載が2本。
来週の水曜日あたりに開始予定の連載は「同窓会にいきましょう」(時期 別冊Ⅰあたり)
一度はやってきたい同窓会ネタ! けど王道じゃない(笑)

そして「同窓会にいきましょう」完結後の連載はタイトルはまだ未定
時期は上官部下、「危機」あたり……かな。
一応ジレジレを目指しております。
これは依然に拙宅にて行った「本好きさん茶会」の最後の方で某方と盛り上がった話題から成り立っております。
オリキャラでばります(森川君じゃないから……一応)


さーて! こうやって退路を自らふさいでやった!
勢いでがんばろー!

と、お返事は現在執筆中でーす^^;

拍手[6回]

こんにちは^^

昨日の記事にもコメを有難うございました!
お返事は明日かあさってに!

うんうん♪ 掘り起こせばヤマトスキーさん、きっとたくさんいらっしゃいますねー^^

テレビシリーズをリアルタイムでは観ていないのが、今さらですが悔しいww!
当時公式ファンクラブとかあって盛況だったそうじゃないですかぁー
私の従姉妹が「さらば宇宙戦艦ヤマト」公開当時、中学1年だったそうで、彼女は友達と映画館に並んで観たそうです。

そうそう、ヤマトのYou tubeを見ていて、今はコレにはまってます^^
PS2のヤマトのゲームのムービーを編集したのもらしいのですが、テレビや映画とキャラが微妙(どころではなく)に違い、古代君がやたらとイケメンなのがバカ受けです。

これもリンク貼っておこ^^

宇宙戦艦ヤマト(イスカンダル編) 「ヤマト生還」
(テレビシリーズでは最終回にあたります。沖田艦長が亡くなって、雪ちゃんが生き返る(?)ところ)

お楽しみ頂けたら幸いです^^

そうそう! 
捧げものSSですが(一部の方のみへの連絡ですみません)
現在準備中です^^
つか、ある意味すっごいおきて破りかもしれませんが、別ブログでの短期連載(不定期更新)とさせて頂きますww
URLを後日連絡しますので、そちらでお読みくださいませ

そしてサイト持ち様で、この捧げものSSを公開してやってもいいよという方。
公開方法は特に決めておりませんので、判断にお任せします。
完結してから一気公開でも良いし、半分くらい進んでから更新でも、何話分かまとめて公開でも、1話ごと公開でも、ALL OK!でございます。
(つか、よそ様のサイトで連載するんじゃねぇ!って感じですよね……^^; すみません)

ちなみにこのブログは以前公開していた別館ではありません^^

では! 

拍手[6回]

なんと! 新作はひと月ぶり!?

今月はもう少し頑張りたいです^^;

さてさて、ひと月ぶりの新作更新は「堂上氏のとある公休」の続編(?)
夜、郁ちゃんがゲームをした時の反応編ですww

私の中の郁ちゃんの反応はこうなりました。
郁ちゃんが攻略本をめくりながら、地道にレベルをあげつつ進む……ごめ、有り得ないww(笑)

そしてこのSSですが、昨夜から本日未明まで参加していた茶会で、ご一緒させて頂いた方への捧げものSS第一弾という事で^^
本当は違うネタを頂いているのだけれど、遅筆女王の私なので^^;
いつ完成するかわからないからww(出来るだけ早く頑張るよ!)
とりあえず直近で捧げられるお話を第一弾として捧げます。

Heart station様の茶会に参加された方は、時間帯にかかわらずお持ち帰りOKです。
コピペで個人的に愛でて頂くのもヨシ
サイトをお持ちの方は更新のお手伝いとさせて頂くのもヨシです。

今回の「いざ、突撃」はもともとサイト更新用SSだったので、このままサイトにUPさせていただきますが、第二弾の別にネタを頂いたSSは、完全お嫁入りとして当サイトにはUPしませんので、よろしくですww
 


 

拍手[5回]

別館にて連載しておりました「Dengerous  night」
第一章の1話と2話をUPしました^^
この章は全部で5話くらいかな?
さすがアチラとは1話分の長さが倍以上なのではやく進みます^^

実は、今回のUPは実験的な意味合いが大きいんです。
というのは、本館のSSたちが携帯からでは読みにくいというご指摘を頂きまして、どうしたもんだろうと考えた末に、小説用のテンプレートを使わせて頂く事にしました。

なので、携帯から閲覧されていらっしゃる方で、新しく連載したSSがやはり読みにくいと感じられる方はご一報くださいませ。
また考えますので。

で、実験的とはいえ本館にブログから再録を始めましたので、別館の方はとりあえずリンクを外しました。
とはいえ、リンクを外しただけでなくなったわけではないので^^;
もしも本館の新しいバージョンでも読みにくかった場合は、今回のお話の分は最後まで別館にて公開させて頂きます。

それでは~~~^^


 

拍手[2回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]