Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このSSのINDEXはトップに来ます
こちらにUPした小説は、ブログまで足を運んで下さった方へのお礼ですので、本館にUPすることはたぶんありません
最新更新 図書館戦争 きみの朝 ~その笑顔、反則の数分から数秒前~
【Final Fantasy10,10-2】
【金色のコルダ】
【図書館戦争】
約束(茨城県展後)*堂郁
250mlの攻防戦~after おまけ~(別冊Ⅰ) *郁+柴崎+女子隊員
素直じゃない君へ ~補足~(危機 昇任試験直後) *堂上独白
申し送り ~Under Valentine その後~ (革命)*堂上+小牧)
その影響~堂上氏とある公休、いざ・突撃 後日談~ (別冊Ⅱ)*堂郁・小牧・手塚
きみのあさ~その笑顔、反則 数分から数秒前~(別冊Ⅰ)*堂上独白
【宇宙戦艦ヤマト】
勇者のコーヒー(宇宙戦艦ヤマト) 前篇 後篇
4月に入ってからも3回目の更新だわ~~ 新年度からは一味違うリナコですw
あ、まずはご報告から。
お陰さまで4月1日に長男の入社式がありまして、毎日元気に“出社”しております。
『出社』ですわよ、皆様! 『出社』!!
家に帰ってくるのも『学校帰り』とか『遊び帰り』じゃないの 感慨深いです~」
そして今月に入りスライディング土下座パート2
(もう、頭がすり減りそうだわ)
図書戦SS間に合いませんでしたっ!!
原因はここ数日……数週間……いえ、ぶっちゃけひと月ちょっとの激務にブチ切れた私と同僚。
仕事帰りにカラオケに行って憂さを晴らす日々が続いて、帰宅後は創作もほとんどせずに寝てたからです!
(それでも、少しずつはやってますけど)
そして本来であれば会社がお休みの昨日の水曜日。
家事を頑張って午前中で終わらせて、午後は丸ごと創作にあてるところ、ヤマトの映画を観に行かずにはいられなく行っちゃったんです
ごめんなさい……
けれど、私個人としては観て良かった! リメイク版ヤマト!!
全国で10館でしか上映しないし、2週間の期間限定上映だから、無理だな~と思ってたんです。
きっと遠いところでしか上映しないんだろうな。
東京では最低でも1館は上映してるだろうけど、人込み疲れるし……とかオバサンな事を心にツイッターかましたりして。
けど! なななんと!
自宅にめちゃくちゃ近い映画館で上映するのが分かり、これは行くしかない!
古代君と森雪、そして沖田艦長が私にヤマトへ乗船せよ!と言っているのねー!
と、病院への定期検診帰りに映画館へ直行いたしました。
以下、あっと驚きのネタバレ感想!
畳んだ先から発進します!
声優の青野武さんがお亡くなりになりました。
青野さんといえば、ちびまるこちゃんの友蔵じいさんやドラゴンボールのピッコロ大魔王が有名ですけど。
やっぱり私にとっては宇宙戦艦ヤマトの真田さんですから!
「こんなこともあろうかと」
ヤマトに名セリフはたくさんあるけれど、ピカ一の名セリフだと思います。
今、宇宙戦艦ヤマト2199でリメイクが上映されてますが(今日、観てきましたが)、ヤマトクルーがまた一人天国に行ってしまわれたのは、とても寂しいです。
富山敬さんや広中太一郎さんも既にお亡くなりになっています。
天国で親友(古代守)、弟分(古代進)と一緒にのんびりとお酒を酌みまわしてるのかなぁ~
戦いのない平和な星の海(宇宙)を、ヤマトに乗って……
どうぞ安らかにお眠り下さい。
それでは、しめっぽくなってしまいましたが
畳んだ先からお返事です。
えと、エイプリルフールじゃありません。あしからず^^;
とてもじゃないけれど、今はイベント的な活動は出来る状態じゃないです。
仕事が立て込み過ぎてww
前から仕事大好き人間なのは自覚してましたけど!
けれどここ10日ほど、毎日朝5時45分出勤の夜8時30分過ぎ退社ってどんなだっ!?
家族の夕食はカレーやら牛丼やらを大量に作り、それを家族が自分で食べてもらうほかないんですよ。
こんな時、子供達も大きくなっているのが救いです(><)
家に帰ったら化粧おとしてお風呂はいって、寝るだけ。
私の夕食は仕事中にコンビニのおにぎりやら……です。
とてもパソコンに向かって文章をひねり出す気力も体力もない日々でした。
それでもお布団の中で携帯でポチポチ創作はしてましたが。(寝オチするまで)
この状態はあと少しだけ続きます。
後編も創作中ですが、亀以上ののろさになっています。けど!停滞はしてませんので!
つか、私に文才があればチョイチョイ!って書けるのでしょうが……
心の中では「ドラえもーん! たすけてー!」と叫んでおります^^;
まぁ、4月11日までお待ち頂けるような内容でもないんですけどねぇ、後編。
けれど現在鋭意努力中であります。
それでは! 畳んだ先からお返事です
こんなにご無沙汰していたのは
体調不良……だったわけではなく。
インフル今度はA型に感染……したわけでもなく。
仕事が超多忙……これはそうだけど、でも理由になるほどでもなく
要するに……すみません、正直に告白します。
ぶっちゃけ、こちらのブログの更新をするのを忘れておりました!!!!!
こんなていたらくな管理人のブログなのにもかかわらず、訪れてくれる方に感謝感謝でございます。
まぁ、あちら(オリジナル)の更新で一杯一杯なのもあるんですけどね^^;
毎日少しずつでも創作していこうと頑張っております。
3月24日には、ホムペのトップページでも宣言した通りに、久しぶりに図書戦の二次も更新したいし。
けれど、どうやら一次の方も終わりそうにないし……
とにかくマイペースでやろう。
って、今日、地震があったんですよー。(同じ地方を生息地にしている方々、おっきかったですね!)
なのに地震速報はならない……
この2日前の夜中に鳴った地震速報ではちっとも揺れなかったのに。
緊急地震速報の基準っていったいなに?
気分もあらたに3月は(今度こそ!)ブログだけでもこまめに更新……したいです。
では! 畳んだ先からお返事です
すみません~~~~

いつもでしたら、頂いたコメントは全てプリントアウトしまして、漏れが無いようにチェックを入れながらお返事をさせて頂いているんです。
その前のお返事記事も確認もしますし。
それが今回は二つとも省略した結果、もうお返事をさせて頂いたと思い込んでいたコメントがあった事が判明。
いやもう、真っ青になってしまいました。

どうやら脳細胞はまだインフルにやられているようで……すみません、言い訳です……
今後は気をつけます。

一次創作、オープニングを飾る2月14日~は短編を毎週お届けする事になりそうです。
もう二転三転どころか四転五転ですね。あははww
タイトルは【Delusions Box】
またもやねつ造、勝手に創造英語で訳して【妄想の箱】
はい。私の脳内妄想を文章化したものの集まりでございます。
幼馴染(?)あり、会社の同期入社同士あり、義兄妹あり、結婚20年目夫婦ありほかetc.
ふとした瞬間に生まれ、時々脳内に浮かび上がらせては一人ニマニマしていた妄想を、恥ずかしながらお見せしちゃおうかなっていうww
だから現実感ゼロのお話もありますが、そこは架空のお話、おとぎ話だと理解して下さると嬉しいです。
以上、予告でした!!
それでは畳んだ先からお返事です^^
とりあえず私以外、インフルエンザに罹った人は事務所内にいないようなので、うつしてはいないな、と一安心。あれだよね? 潜伏期間を含めてもうつしてたら今頃発症してるはずだよね?
それでですねー。
昨年……今年はじめ?
今年の計画を発表したじゃないですか。
二次創作と一次創作と、機関は未定でも公開日は決めるって。
それの変更はないのですが……
二次と一次を同時進行させるには、私の能力が追いつかない事に気付きました!
どっちかを書きだすと、もう一方がぱたっと止まってしまうの……
で、今は一次創作の方に手いっぱいなんですよ><
なので、一次創作を公開している間は二次創作の更新はありません。
同じ事は一次にもいえて、二次創作更新中は一次創作の更新はないものと思って下さい。
これはどちらでも連載を開始したら、それの終了まで……という意味です。
二次創作を目的にして下さっている方々には申し訳ないのですが、この趣味は私のライフワークでもありまして、無理はしたくないんですね。
長く続けていきたいので。
たいへんな我儘ですが、どうぞご了承くださいませ。
ではでは、畳んだ先からお返事です。