忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お返事です!

携帯から閲覧される方のために、2回に分けます。
どうやらauから閲覧される場合、ブログである程度の長さになると先に進めなくなるようですね^^

昨日のうちにお返事するつもりだったのに><
具合が悪くなった訳じゃないんです

「素直じゃない君へ(3)」を更新するにあたり、加筆訂正に少し時間がかかりまして^^;
あと超久しぶりのネサフに夢中になってしまった!!
FFとかコルダとか図書戦とか、あちこちのサイト様を徘徊しているうちに気づいたら午前3時!!

やべー! 更新遅れたぁ!!!

と、慌てて「素直じゃない君へ」の更新に必死になっておりました。

という訳で、畳んだ先からお返事です!
お心あたりの方、どぞ!!!
こちらでのお返事は→ひぐひぐさま、ゆぴままさま、ハルさま、鷲尾さま、名無しさまです

ひぐひぐさま

こんにちは^^
体調のご心配を頂いて、本当に有難うございます^^
おかげ様で台風一過のように、今では元気そのものです。
本当に……私のパソ子ちゃんが見当たらないときは焦りましたー(笑)
メールで「パソコンがない!」とダンナに送ったところ、即座に「俺が会社に持ってきた」と返ってきて、唖然としたものです。
さすがにデスクトップでは持ち運びが出来ないでしょうが、なるほど!パスワードを変更されたら万事休すですねww
私もパソコン関係は全く無知でして、保守関係からすべて夫まかせです(苦笑)
Dengerous night)
たこ焼きとシュークリーム、今川焼の意味が解明できましたでしょうか(笑)
蓋を開けてみれば、大したことない意味ですみません^^;
そして魔王が麻子や郁にどんな報復に及ぶのか……! ここはひとつ毬江ちゃんの慈悲にすがる他ないかもしれませんwww
どちらにしても、この後どういう展開になるのか、おまち頂ければ幸いです^^
(素直じゃない君へ)
こちらへの感想もありがとうございます。
この時期の堂郁はジレジレ期まっさかりですからね!
書いている私自身も、ともすると堂上に占欲全開で郁ちゃん奪取に走らせそうになるところでしたが、その度に「この時期はまだ堂上の蓋は完全にはあいてない」と自分に言い聞かせておりましたww
当時から森川の人気が(私にとっては)意外と高く驚きです。堂上から郁ちゃんを取り上げる人物ではないですからね^^
けど、実は今回はすこーし森川氏には頑張ってもらおうと考えていますので、どうなる事やら^^;
本館連載に関しては、ラストに向けてかなりの加筆があると思われます。
別館で完結した後のストーリーも入りますので、お待ちいただけると幸いです。



ゆぴままさま

こんにちは^^
インフルエンザはおかげ様で完治致しました。
お見舞いのお言葉、ありがとうございました^^
やはり子供達に感染するのが一番怖かったですからね(ここで何故か夫の順位は明らかに子供達より低いです^^;)。11月1日現在も二人とも感染はなく、安心しました。
ゆぴままさんも熱がおありだったのですか! 今は大丈夫でしょうか?
この時期は普通の風邪も流行っているそうですので、お互いに気をつけましょうね^^(などと、私は今さら言える立場じゃないのですがー)
そんなゆぴままさんの体感温度を下げた麻子の所業ですが(笑)
小牧教官も奥多摩明けだとか、毬江ちゃんとの久し振りの再会だとか、そういった事情は銀河の彼方に飛ばした様子ですww
麻子様に言わせれば「光だって奥多摩明けだし、私も久しぶりに再会する新妻よ」だそうです。恐ろしい開き直りです。
そうですね!(爆笑!)
郁ちゃんの運命というより、可愛そうな旦那’sの無事と平和を私も祈りたいと思います! なむなむ。
とうとう小牧家のドア前まで来てしまいました。そして小牧教官の登場ですwww
麻子の思惑を知った小牧がどう出るか、この被害はどこまで広がるのか、実は私にもよくわかりません^^;
月曜日の更新でまた話しは進むかな? お待ちくださいませ^^


ハルさま

こんにちは!
安達にとっては男顔負けの郁ちゃんも、愛する篤さんを想って赤面する郁ちゃんもどちらも素敵に見えることでしょう。
「こんなに可愛いのに、カッコよすぎて素敵ですぅ! 堂上教官に一生ついていきます!」
とお目目にお星様キラキラさせ、郁を激引きさせる場面が目に浮かびますww
そして、そうか! 「そっちの世界、笠原とならOK」発言、ダンナ達の前でさせれば良かったぁ!!
いや、この先使えるかも(メモメモ)
ええ、暴走した麻子様は良化特務機関より怖いかと(笑)
とうとう登場した小牧が今後どう出るのか、被害は奥様’Sにいくのか旦那’sに行くのかww
まぁ、答えはバレバレだと思いますけど^^;
第二章もあと少しです、楽しみしていただければ幸いです^^


鷲尾さま

こんにちは^^
郁ちゃんの啖呵はいつ聞いても気持ちいいですよね。
なんといっても「いいわよ! 行くわよ! 店長さん警察呼んで、あたし万引きしたから! この本と一緒に警察行くから!」
と啖呵をきって堂上の心臓ど真ん中を貫いた程ですからww
(わっ!手元に戦争が今ないので、正確さに欠けるかもしれませんー! 重要な啖呵なのに!)
そしていよいよ小牧家へやってまいりました。
そこは地獄の1丁目?(笑)
小牧の反応やいかに。楽しみにしていただければ幸いです^^


名無しさま

初めまして!
名無し大歓迎です^^
「素直じゃない君へ」を気にいって頂けてすごーく嬉しいです^^
ジレジレ期の堂郁、いいですよねー! お互いの気持ちはまわりにはただ漏れなのに、本人達だけが気付かない!
しかも蓋をしているつもりの堂上が垣間見せる郁ちゃんへの想いが、激つぼです^^
そんな堂郁を少しでも出せたらなーと願いながら書いていました^^
森川二正の登場で堂上がどうでるのか、次回を楽しみにしていただけると幸いです。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]