Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯を探す時って、家の電話で携帯にかけて、着信メロディを流して探すじゃないですか。
私的にはお財布と自転車の鍵にも付けて欲しい。着信メロディ機能ww
今日夕方ちょっと出掛ける用事がありまして、自転車の鍵がいつものところになかったんです。
あちこち探してる時に、「着信メロディを鳴らしたい~~~!」って心から思ったww
そうこうしているとテレビのCMで認知症のサインで「時々というより、いつも探し物をしている」「趣味に興味が持てなくなった」と流れるじゃないですかぁ
やべ~~~! 私いつも探し物してるよ~~~ これって認知症!?
不安になって叫んでしまうと、そばにいたダンナと次男からの呆れた視線を浴びましたww
彼らいわく、「認知症というよりも、整理整頓の問題じゃ?」と突っ込みというオマケつき^^;
まぁ、趣味に興味はガンガンに持ってますからww
今月のLaLaも激萌えしたし!
3月7日の7巻発売が待たれますな!
そして今日気付いた!
今日って1月26日? つーことは今月もあと5日!?
バレンタインまであと少しじゃん!
今年はイベントものは逃したくないので、バレンタインSS創作がんばろー!
ということで^^
畳んだ先からお返事です^^
まるちゃさま
こんにちは^^
あはは! まるちゃさん~~~~! 考える事一緒だ!
そして私は実行したよww
口ばっかゲームばっかの長男、サーモンピンク地にハチミツポット抱えるプーさんのバスタオルを入れてやった!!(これが我が家で一番可愛いバスタオルなのでww)
ホテル備え付けのタオル類は使いたくないそうで(合宿でも絶対に使わない)、バスタオルとフェイスタオル持参なんですww
行き先はね、沖縄です^^
お土産として「パイナップルカステラ」と「ちんすこう」希望とメールを送っておきましたww
らいちさま
こんにちは^^
ご連絡、有難うございました!
いえ、私こそが手抜きするなよ!と自分にひざ詰め説教ですので、どうかお気になさらずに!
サイトトップページの更新情報でUPしたSSのタイトルをクリックしてもらえると、SSへ飛べるようにはしてあるのですが……いかんせん、不親切設計のサイトでこちらこそ恐縮なんです。
今どきと言ってしまえば、ネットだって携帯から閲覧が当たり前になっているご時世じゃないですか。
こちらの方こそが携帯対応も万全にしなくてはいけないんです。
私のスキルアップの意味も兼ねて、携帯からも充分に楽しんで頂けるように勉強するつもりですので、長い目で見て下さると嬉しいです^^
とにもかくにも、ねつ造の「図書館革命」ですが、楽しんで頂ければ幸いです
さなさま
こんにちは!
うわぁ~~~~! たくさんの「おもしろい」を頂戴しまして、有難うございます!
しかも何だか過分なお褒めの言葉まで……嬉しいのと同時にこれからもそう言って頂けるように精進しよう!気合いが入りました^^
ええ、これまでの郁ちゃんはまだまだ蕾が膨らみかけていただけの、成長途上でした。
けれど堂上に告白され、一気に花びらが開いてきたんですよねww
けれど、こんなのまだまだ序の口で! 開花はこれからが本番ですので!
しかも! 花開き始めるまでが長かった分、満開になるまでもまた長いですからww
食堂での堂郁を楽しみにしてください!
ちぴさん
こんにちは!
おおっ! いつもながらの長文コメを有難うございます!
私としてはとても嬉しいですよ! どうぞ恐縮とかなさらないでーー!
ただ無理はしないで下さいね^^
郁ちゃん、可愛いですか! 良かったぁ~~
郁ちゃん大好きのちぴさんにそう言って頂けると嬉しいしほっとしますww
そうなんですよ! 郁ちゃんはもともと可愛いの!(バンバン!)
図書館危機で大兄が茨城図書基地に面会に来た時だって、長身で容姿もそれなりってあったじゃないですか!
郁ちゃんにとっては実の兄だから身びいきというより身内だからこそ、控え目に表現したと思うんですね。だから結構イケメンさんなのではないかと……(と、私は勝手に決めています)
その大兄と同じDNAを受け継いでいるんですし!
ただ、自分は可愛くないし女としても落第だと思い込んでいるから、言葉使いを筆頭に仕草も表情も粗雑だっただけで^^
けれど、堂上を好きだと自覚したあたりから堅い蕾は膨らみ始め、そして告白されたのがスイッチで加速度的に花開いたんですよねww
そしてやっと郁ちゃんをゲットできて浮かれ堂上、数時間後にはまさかの当麻事件勃発ですからww
なまじ恋人になった故の苦悶なんかが書けたら嬉しいです^^
こちらこそ、本当にいつも有難うございます^^
みやさま
こんにちは^^
堂上から告白され、一夜明けた郁ちゃんの世界はパステルピンクに染まっていたのではないかとww
疑似体験だなんて、嬉しいお言葉有難うございます!
そして、ええ、もちろん郁ちゃんには【ほっぺつねり】という王道がなくてはならないですからww
堂上が告白してくれた言葉は、ぜーんぶ郁ちゃんにとっては宝物ですから誰の耳にも入れたくないのではないんですよww そりゃおう乙女だからww
柴崎も郁ちゃんのそんな乙女ぶりは百も承知なので、無理にききだそうとはしないでしょうねー
長男の荷造り。ついつい母親は手をだしてしまうのでいありましたww
milkyさま
こんにちは!
ええ、幸せ一杯夢一杯の郁ちゃんですww
そんな郁ちゃんですが、あまりにも幸せすぎて「あれは夢じゃ?」って不安になっちゃうんですよ!
そしての「ほっぺつねり」
堂上は振り回せれますよ~~~~ 郁ちゃん、無自覚のままにww
修学旅行では前日(火曜日)に旅行会社さんが手配されたらしく、業者さんが荷物を引き取りに来てくれました^^
我が家は私の父が家にいるので、スーツケースは玄関においておけばOKでした。
家に誰もいないお宅は、生徒が自分で学校まで持っていくんです。
で、当日は貴重品だけで羽田空港集合でした^^
旅行会社さんも、こうやって修学旅行売上をとっているんでしょうねー
いやほんと、便利な世の中になりましたねww