Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなり本題ですが。
5月8日(土) 21時頃、頂きものSSを公開させて頂きます。
アレですよ、GWの最中に出勤した私を悶え幸せにしてくれたSSww
すでに何名かの方はお読みになっているようですね^^
けど、このSSはもっとたくさんの方に読んでもらいたい!
そこで、当サイトでの公開をお願いしたところ、快諾を下さいまして^^
ずばり! ちぴさんからの頂き物
「始めては何の味?」(堂郁 別冊Ⅰ)ですwwww
ちぴさんは図書戦サイト様方の間では、とても良く知られている方ですよね^^
SSを書かれているということで、読ませて頂き可愛い郁ちゃんと残念堂上がドツボにはまりました!
すごく可愛くて素敵なSSです^^
それでは、ハイテンションで!
畳んだ先からお返事です^^
5月8日(土) 21時頃、頂きものSSを公開させて頂きます。
アレですよ、GWの最中に出勤した私を悶え幸せにしてくれたSSww
すでに何名かの方はお読みになっているようですね^^
けど、このSSはもっとたくさんの方に読んでもらいたい!
そこで、当サイトでの公開をお願いしたところ、快諾を下さいまして^^
ずばり! ちぴさんからの頂き物
「始めては何の味?」(堂郁 別冊Ⅰ)ですwwww
ちぴさんは図書戦サイト様方の間では、とても良く知られている方ですよね^^
SSを書かれているということで、読ませて頂き可愛い郁ちゃんと残念堂上がドツボにはまりました!
すごく可愛くて素敵なSSです^^
それでは、ハイテンションで!
畳んだ先からお返事です^^
ユーリさま
こんにちは^^
少し前までの真冬のよう寒さから、一転春を通り越して初夏を思わせる日が続きますね^^
拙宅の郁ちゃんを受けて頂いて有難うございます^^
この通り、天然街道を驀進するのがピュセル郁ちゃんです^^
そして堂上も、ですよね? ですよね!?
レベル上げでもなんでも郁ちゃんの為ならやっちゃうんですよww
コントローラーを持って寝オチしている郁ちゃんに毛布をかけてあげて、代わりにバトルを繰り返す堂上が目に浮かぶようです(笑)
特殊部隊~も待っていて下さってありがとうございます(笑)
今予定しているSSと連載が終わり次第頑張ります!
……けど、期待し通りじゃないかも……ですが^^; ほんと、大したオチじゃないんで。
(つか、もともとヤマもオチも存在しないのが拙宅図書戦SSなのですが……^^;)
メルアドもしっかりと確認させて頂きました^^
こちらの方はそれほどお待たせしないで済むかな。
彩翔さま
そうですね、同年代です~~~!
図書戦好き好き仲間様って、同年代の方が多いですよねー!
嬉しい限りです^^
ヤマトも999も語り合えますわよ! 松本作品なら千年女王だってバッチこい!です~~
ガンダムやイデオンは、本放送では見ていなくて、再放送やイトコの持っているビデオで見た事があります。
もっともガンダムはアムロとシャァ少佐のものしか見ていなくて、こちらはとても語り合えないのですが……;;
蓋を開ければもっと出てきそう~~~~ なんて事を! 私の箱なんて大したものは入ってないですってば!(笑)
けど、ここはお約束にのっとって叫んでいいですか?(笑)
「壊して開けるなアホウッ!」
ちぴさま
こんにちは^^
お言葉に甘えて、公開させて頂きます~~~~(もう予告しちゃったし!)
本当にあのSSはたくさんの方に読んで悶えてもらいたいですよ!
私の子供たちについては……^^;
いやいや、単に私が親バカなだけで、まったくごく普通の生意気盛りでございます^^
長男だって、すっかり親離れしやがって、普段は学校の事や友達の事を聞こうとしても「わかんない」「忘れた」「どうでもいいじゃん」の3パターン以外ではかえってこないしww^^;
最後には「何で? そういう事、いちいちお母さんに報告しなくちゃいけないわけ?」と真顔で怒られます;;
ちぴさんこそ、お子様方が年齢的にいってもまだまだお母さんべったりでしょうから、羨ましいです。
けど大きくなればなったでの悩みも尽きません。
きっと子供たちが成人したとしても、それなりの悩みが親にはあるのだろうなーと、主人の母を見ながらしみじみ実感です。
一緒に頑張りましょうね!
SSの方も頑張ろう! 私も結構見切り発車的な作品も多いですよ^^
完成していないSSなんて……ファイルの中に何本眠っているか!
バレンタインの時のSSだって、あれ、1年がかりで完成したんですからww
これからも楽しみにしていますね^^
milkyさま
こんにちは^^
区別できましたか! 良かったです~~~~~
書いている時、「自分は区別できるけど、全く他の人が読んで分かるかな」と不安だったんですよ^^;
しかもmilkyさんの自制まで吹っ飛ばせるとは! 思わぬ大収穫でしたww
ぎゃぁ!「無意識の集合体!」
それ、私、語りだしちゃいますよ!
実はいつかオリジナル小説を書きたいなぁ~という大それた願望も持っているのですが、長年温めている設定がまさしくユングの「集合無意識説」がベースになっているんです!
そっか、そういう意味では堂上が見たものは夢じゃないんだ。
「夢」という媒体というか、そう思い込んでいるだけで、実は意識だけが時間を超えたんですよね!
目から鱗がぼとりと落ちました!
オーケストラのDVDはお勧めです~~~~!
指揮者だけではなくて、コンマスなんかも注目しちゃうと、1度や2度見ただけでは足らないですよね!
10日のNHKも楽しみにしております^^
セラさま
マジで願望ただ漏れ堂上でした(笑)
なにも郁ちゃんだけにただ漏れをさせておく事もないですよね!
ま、教官の場合夢ですけど^^;
夢の自分に嫉妬しちゃうんだからww けどきっとこの時期の堂上は頑なに認めないでしょーねー(笑)
これからも頑張りますので、よろしくお願いします^^
それとセラさん、宜しければメルアドをサイトトップページのメルフォかこちらの拍手コメでお知らせ下さると幸いです。
捧げものSSのURLをご連絡させていただきますので
咲夜さま
こんにちは^^
そりゃぁー、戦争時期の堂上が「新婚堂上」を見ちゃったら、刺激が強すぎてとんでもないですよね!
焦るなんてもんじゃないでしょうww(爆笑)
ゲームは、咲夜さんはFF7と9なんですよねー^^ FF7は私も大好きなんです。
FFってバトルは面白いけど、ゲームそのものはドラクエより簡単だなって思うんですよー
ダンジョン内の地図みたいなのも出てくるし、FFで迷子とかほとんどないですもんね。
(つか、それ以外のところへいけない……みたいな^^;)
その点ドラクエはかなりの重要ポイントでなければ自由だから、かえって迷子になったり^^;
けど、私もドラクエは昔の3頭身ドット絵が一番好き。8も嫌いじゃないけど、それが残念でした。
だから郁ちゃんがプレイしているゲームもあえてドット絵にしたり^^
あー、こうやってゲームを語ったりしてるとやっぱりRPG茶会ってやりたくなるww
そうそう、まだゲームは現役といってもいいかな?
けど、コントローラーさばきは息子たちに遠くおよばないですが^^;
あさぎさま
こんにちは^^
メルアド、しかと受け取りました。
完成まで少しお待ち下さいませ^^
残念堂上お好きで良かったです^^ 同士だ♪
こんにちは^^
少し前までの真冬のよう寒さから、一転春を通り越して初夏を思わせる日が続きますね^^
拙宅の郁ちゃんを受けて頂いて有難うございます^^
この通り、天然街道を驀進するのがピュセル郁ちゃんです^^
そして堂上も、ですよね? ですよね!?
レベル上げでもなんでも郁ちゃんの為ならやっちゃうんですよww
コントローラーを持って寝オチしている郁ちゃんに毛布をかけてあげて、代わりにバトルを繰り返す堂上が目に浮かぶようです(笑)
特殊部隊~も待っていて下さってありがとうございます(笑)
今予定しているSSと連載が終わり次第頑張ります!
……けど、期待し通りじゃないかも……ですが^^; ほんと、大したオチじゃないんで。
(つか、もともとヤマもオチも存在しないのが拙宅図書戦SSなのですが……^^;)
メルアドもしっかりと確認させて頂きました^^
こちらの方はそれほどお待たせしないで済むかな。
彩翔さま
そうですね、同年代です~~~!
図書戦好き好き仲間様って、同年代の方が多いですよねー!
嬉しい限りです^^
ヤマトも999も語り合えますわよ! 松本作品なら千年女王だってバッチこい!です~~
ガンダムやイデオンは、本放送では見ていなくて、再放送やイトコの持っているビデオで見た事があります。
もっともガンダムはアムロとシャァ少佐のものしか見ていなくて、こちらはとても語り合えないのですが……;;
蓋を開ければもっと出てきそう~~~~ なんて事を! 私の箱なんて大したものは入ってないですってば!(笑)
けど、ここはお約束にのっとって叫んでいいですか?(笑)
「壊して開けるなアホウッ!」
ちぴさま
こんにちは^^
お言葉に甘えて、公開させて頂きます~~~~(もう予告しちゃったし!)
本当にあのSSはたくさんの方に読んで悶えてもらいたいですよ!
私の子供たちについては……^^;
いやいや、単に私が親バカなだけで、まったくごく普通の生意気盛りでございます^^
長男だって、すっかり親離れしやがって、普段は学校の事や友達の事を聞こうとしても「わかんない」「忘れた」「どうでもいいじゃん」の3パターン以外ではかえってこないしww^^;
最後には「何で? そういう事、いちいちお母さんに報告しなくちゃいけないわけ?」と真顔で怒られます;;
ちぴさんこそ、お子様方が年齢的にいってもまだまだお母さんべったりでしょうから、羨ましいです。
けど大きくなればなったでの悩みも尽きません。
きっと子供たちが成人したとしても、それなりの悩みが親にはあるのだろうなーと、主人の母を見ながらしみじみ実感です。
一緒に頑張りましょうね!
SSの方も頑張ろう! 私も結構見切り発車的な作品も多いですよ^^
完成していないSSなんて……ファイルの中に何本眠っているか!
バレンタインの時のSSだって、あれ、1年がかりで完成したんですからww
これからも楽しみにしていますね^^
milkyさま
こんにちは^^
区別できましたか! 良かったです~~~~~
書いている時、「自分は区別できるけど、全く他の人が読んで分かるかな」と不安だったんですよ^^;
しかもmilkyさんの自制まで吹っ飛ばせるとは! 思わぬ大収穫でしたww
ぎゃぁ!「無意識の集合体!」
それ、私、語りだしちゃいますよ!
実はいつかオリジナル小説を書きたいなぁ~という大それた願望も持っているのですが、長年温めている設定がまさしくユングの「集合無意識説」がベースになっているんです!
そっか、そういう意味では堂上が見たものは夢じゃないんだ。
「夢」という媒体というか、そう思い込んでいるだけで、実は意識だけが時間を超えたんですよね!
目から鱗がぼとりと落ちました!
オーケストラのDVDはお勧めです~~~~!
指揮者だけではなくて、コンマスなんかも注目しちゃうと、1度や2度見ただけでは足らないですよね!
10日のNHKも楽しみにしております^^
セラさま
マジで願望ただ漏れ堂上でした(笑)
なにも郁ちゃんだけにただ漏れをさせておく事もないですよね!
ま、教官の場合夢ですけど^^;
夢の自分に嫉妬しちゃうんだからww けどきっとこの時期の堂上は頑なに認めないでしょーねー(笑)
これからも頑張りますので、よろしくお願いします^^
それとセラさん、宜しければメルアドをサイトトップページのメルフォかこちらの拍手コメでお知らせ下さると幸いです。
捧げものSSのURLをご連絡させていただきますので
咲夜さま
こんにちは^^
そりゃぁー、戦争時期の堂上が「新婚堂上」を見ちゃったら、刺激が強すぎてとんでもないですよね!
焦るなんてもんじゃないでしょうww(爆笑)
ゲームは、咲夜さんはFF7と9なんですよねー^^ FF7は私も大好きなんです。
FFってバトルは面白いけど、ゲームそのものはドラクエより簡単だなって思うんですよー
ダンジョン内の地図みたいなのも出てくるし、FFで迷子とかほとんどないですもんね。
(つか、それ以外のところへいけない……みたいな^^;)
その点ドラクエはかなりの重要ポイントでなければ自由だから、かえって迷子になったり^^;
けど、私もドラクエは昔の3頭身ドット絵が一番好き。8も嫌いじゃないけど、それが残念でした。
だから郁ちゃんがプレイしているゲームもあえてドット絵にしたり^^
あー、こうやってゲームを語ったりしてるとやっぱりRPG茶会ってやりたくなるww
そうそう、まだゲームは現役といってもいいかな?
けど、コントローラーさばきは息子たちに遠くおよばないですが^^;
あさぎさま
こんにちは^^
メルアド、しかと受け取りました。
完成まで少しお待ち下さいませ^^
残念堂上お好きで良かったです^^ 同士だ♪
PR