忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おっと! いけねぇ、いけねぇ(笑)
ダンナのパソコンからの更新ですが、次男がメイプルストーリーをやっていまして^^;
それが終わるのを待っていたら、寝ちまったYO!

時の砂を使用しての更新です(実は現時間は17日1時43分)

はやぶさ君がやってくれましたね!
回収カプセル内の砂塵は地球のものではなく、小惑星イトカワのものと断定。
やった! 快挙です!
そうだといいな~~と期待すつつも、ダメだろうな、と半分以上あきらめていました。
約7年間、孤独の中で頑張った甲斐がありましたね。

創作の進行状況としては、今はDengerous nightの最終話創作に全力投球中です。
連載終了後に短編を1本、そして次に同窓会ネタの連載開始の、はずだったのですが!

先日絵茶会でお約束したネタの創作、更新とさせていただきます。

えとねww
日ごろの私の妄想で、いわゆる「もしも……シリーズ」て言う感じ?

もしも、原発テロがカミツレデート翌日に起こったなら……という妄想にのっとった、完全ねつ造SSです。
絵茶では「堂上が郁ちゃんに告白する」という妄想をネタにして創作するとお約束したのですけどね。
実は、その後に妄想が広がりましてww
堂上告白をプロローグにして、翌日から起こる原作での「図書館革命」
その一部をいくつか、カップル成立後のパラレルねつ造SSにしてシリーズとしてお送りしようかなってww
今のところ
「偽装じゃないけど、偽装カップルお買いもの大作戦」
「可愛い彼女の無自覚攻撃! 堂上の長い夜」
「告白をもう一度。嵐のバックヤード」
の3本をねつ造中(各SS、原作ではどの部分にあたるのかは…おわかりですよねww)
2話から3話が原作の展開としてはすっ飛んでますので、この間に2つくらい入れて、全部で5話完結(プロローグを除く)
それが終了後に、同窓会ネタに入らせていただきます。

では、たたんだ先からお返事です
まるちゃさま

こんにちは!
絵茶でもお話してるのに、今更お返事?って感じなんですけどww
(そういえば、先月も同じことがあったような気がww)
毬江ちゃんも可愛いといってもらえて嬉しいです^^
ブックレットによれば、毬江ちゃんも郁ちゃん同様、KYさのある天然ちゃんのところがあるそうですので、仲間たちの中ではそこら辺が出てたらな~と、思っていました。
そして幼いころから小牧一筋に恋をしてきた女の子なら、絶対に胸ふくらませていた夢だったのではないかとww
小牧も少年のころから「可愛い妹(と、思いこもうとしていた)の少女の夢を叶えるのは、自分だけ」と考えていたふしも見えますので(笑)
あと、蛇足のネタばれですが、毬江ちゃんが小さい頃に読み夢になった、スィートホームに愛する人に抱きあげられたお話。
あれは赤毛のアンシリーズの「アンの夢の家」ですww
アンがギルバートと一緒に夢の家に来て、ギルバートがアンを抱き上げて中に入ったんですよね^^
「よく来てくれたね」ってアンにささやきながら。あのシーンを妄想してくださるとうれしいです。
最初は毬江ちゃんと小牧による、このシーンの再現は予定になかったんだけど、まるちゃさんから頂いた塗り絵に刺激されたww
ええ、私も小牧はむっつりだと思いますわww そこら辺は堂上と変わらないですね。
堂上と小牧は類友ですねww
連載期間としては過去最長だったこのお話も、次回が最終話になります。
よろしければ最後までお付き合いくださいませww

あー、まるちゃさんのとこのパソちゃんも調子悪いか~~~~
こう、ネットに順調につながらないと、ほんっとーにイライラするよね!
私もダンナにも見てもらったんだけど、新しいのに変えたほうがいいかもって言われた(爆)
でもなー、愛着もあるしなー、とためらい中です。とりあえず、修理に出すもりですけどね

あと、ドリンクも出たかー!!(大爆笑)
それは是非とも買わないと!(買うのか!!)
ユキちゃんの絵と「古代君のいない地球なんて、私にとって何の意味もないわ」的な発言は実に萌えなんだけど、ちょっとレジにもっていくには恥ずかしいかもw
(このセリフって、テレビで放映したヤマト2の最終回あたりにあったような気がww)

次男とビデオで見た記憶あり
とりあえず、明日某コンビニにいってみる!


ちぴさま

こんにちは^^
ちぴさんとも、絵茶でお話したばかりなので、ここでお返事するのもおかしな気分ですww

わー!ちぴさんも空とか見上げるのが好きですか!
なんか、いいですよね~~~~
私は、小さい頃は何かっていうと空を見上げてたものですが、大きくなるにつれ、それも減り……
いつのまにか、空を見上げるよりも地面を見ていることの方が多くなっていったんです。
それがここ最近、また空を見上げることが多くなりました。
空の青さって、普通の色の青とは違う感じですよね。
すっごい透明感なんだけど深い、というか(うまく表現ができません)
ずっと見ていると吸い込まれていくような錯覚がすることもあるんですよね。
地球の空が青くて、本当に良かったって思います。
雲のある空は本当に好きです。
意味もなく雲の形を眺めてボーっとしている時って、胸の中がめちゃくちゃ満たされちゃうんですよね!
そういう意味では星を眺めるのも同じか。
実は先日、仕事で後輩の子が終わるのを待っていなくてはいけなかったのですが、ふと窓の外をみると、薄暗くなってきた空に、星らしき光が小さく見えるんです。
なんとなくずーっとその光を見ていると、どんどん空は暗くなってきて、それにつれて光は強くなり、真っ暗になった時には立派な一等星になっていたのです。
この間10分か15分かって感じなのですが、感覚としてはそんなに時間がたっていたとは思わなくて(笑)
けど、こうして何も考えないで、ただ空を見ているのもすごーく有意義だなーって実感しました。
いつも忙しさの中で「これを待っている間にこれをやって」とか、「これをやっているのと同時進行でこれもやって」とか、常にリアルの生活も創作活動もせかせかしていたのですけど。
何もしない、何も考えない空っぽの時間って、心を満たしてくれるとその時に理解できたような気がしましてね(笑)
今ごろ、かよ!と突っ込みたかったですけどww

そうそう、絵茶でお話ししていた「ちぴさんのお部屋」の件、私は本気ですからww
いつでもご連絡をお待ちしておりますww


milkyさま

こんにちは!
先日は写メを有難うございました!
どれも貴重な写真です。

ああ、けどパソコンの調子が悪く、メールボックスに入っていけなかったので、メールを頂いていたのが遅れてしまいました(><)
ごめんなさい;;
実は、私も無理にでも「1~2時間だけでも会いたいです」と、東京駅まで出ればよかったかも……と後悔しきりでした。
もしも同じような機会がありましたら、その時はぜひ!
私も万障繰り合わせていただきますので!
それにしても、milkyさんの行動力には頭が下がりますww

連載のほうが三夫婦なりの色が出せたでしょうか。
とっても可愛い毬江ちゃんの少女な部分が出せたら嬉しいし、大魔王も可愛いお姫様の前では、無条件に優しい王子様にも騎士にもなっちゃうとこが書きたかったのでww
次回が最終回になります。最後までお付き合いくださるとうれしいです。
(とはいっても、オチは皆無ですからww)

ニューイヤーコンサートもすごく楽しみでww
私、東京フィルフレンズに入会しちゃいました
せっせとへそくりしながら、来年は可能な限りコンサートに行きたいなと思っています。


かえでさま

こんにちは^^
浮かれ堂上お好きですか! 
私も大好きなんですよww
郁ちゃんと恋人になって浮かれきっている堂上、大好物ですww
それとジレジレ期で、嫉妬をどうにか押さえている堂上も大好物で、これだけでご飯3杯はいけます(笑)
これからも浮かれ堂上を書いていきたいので、よろしければお付き合いくださいませ^^

拍手[7回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]