忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは更新情報


Link部屋にFFサイト様をリンクさせて頂きました^^

遅くなってごめんなさいー!><


そして今日はバトン

カイヤナイトの紗乃さんとHeart stationの彩翔さんから「バトゥ~ン」
彩翔さんから「作品バトン」
を頂きました!

「ばとぅ~ん」は図書館戦争の「堂上」について答えていますが、次のバトンを渡す方には図書館以外のサイト管理人様のお名前も上げさせて頂いています。
記事そのものは目を通されなくても結構ですが、次のバトンの項目だけは一読いただけると幸いです。

では、畳んだ先からバトンです!

「ばとぅ~ん」

□最近思う[堂上さん]

 

弓先生版堂上の蓋は相当ガタが来てると思われますな^^

いや、リアルで堂上を思うと、心の底から堂上のような上司の下で働きたいと思いますわ。

公正、超有能、部下を掌で転がすの上手いとくれば、是非私も転がってみたいです。

郁ちゃんはともかく、手塚があそこまで尻尾振って懐くのもわかるな~~

けど私が堂上のような上司になれるのか……と自問すれば、無理だ!

目指してみるかなー。 郁ちゃんと同じで上司としての堂上の背中を追ってみようかと本気で考えたりしたりww

 


□こんな[堂上さん]は感動!!

 

あちこちで既に答えられてるんですけど、やっぱり『ジュエルボックス』だよねー

その中でも「5年越しで名前がついた。笠原郁という」の部分!

どんだけ心の宝石箱の郁ちゃんを大切にしてたんだ! 堂上――!!って叫んださ

 


□直感的な[堂上さん]

 

ぱっと直感に閃いたのは【乙男】だな(笑)

そもそもジュエルボックスの蓋をして鍵をかけ、その鍵は捨てた。ってからしてオトメンの発想だ!

それと【忍耐の人】

これはあちこちのサイト様のSSが影響されていると思われますww

 


□好きな[堂上さん]

 

ひたすら郁ちゃんLOVEでただ漏れ堂上。最高です

公私混同はしない、と自分で言っておきながらなんて事はない、一番公私混同してるのはあんただろう!っていう部分も好きだww

あと有川先生の原作もだし、弓先生のコミックスもなんですけど、仏頂面がデフォルトの堂上のふとした時の微笑み。あれは反則です(真顔)

 


□こんな[堂上さん]は、嫌だ!

 

笑上戸の堂上は嫌だ!

玄田の無理無茶無謀を無心で受け流す堂上も、そんなの堂上じゃない!

それとナンパな堂上は一番いやーーーー!

堂上は、ジュエルボックスに入れた茨城の書店で出会った少女だけを後生大事に想い続け

迂闊な部下を怒鳴り叱りながらも彼女だけを大切に守り

どんどん可愛く綺麗になっていく恋人だけに日々メロメロになりながら、近づく不埒な男共を番犬モード全開で蹴散らし

生涯妻だけを熱愛し続け、新婚50年めを子供達や孫達に祝われる

そういう男なんですー!

 


□この世に[堂上さん]がいなかったら・・・

 

ここまで有川先生ワールドにどっぷりつかってはいないと断言できます。

そして前から図書館へは通っていたけど、図書館に行くたびに貸出しカウンターの後の壁に貼られている『図書館の自由に関する宣言』に見入ったりしている不審人物にもなっていないでしょう。

まして消防署で、もしかしたら行われているかもしれない、リペリング訓練見たさに遠まわりで会社から帰ることもないです。

 


□次に回す人6人[指定]つきで

 

うーん……図書館戦争関連で仲良くして頂いている方にはもう回ってるしなー

6人は無理かもー

そして図書館以外のジャンルの人もいいですかね

 

 

浜田 玲さん「堂上」で

はやてさん 「郁ちゃん」もしくは「加地」で

さつきさん「火原」で

あぃさん「ティーダ」で

水海さん「ユウナ」で 

5人だけですけど……

忙しかったり、答えずらかったりでスルーOKですので^^


□最近思う[○○さん]
□こんな[○○さん]は感動!!
□直感的な[○○さん]
□好きな[○○さん]
□こんな[○○さん]は、嫌だ!
□この世に[○○さん]がいなかったら・・・
□次に回す人6人[指定]つきで

*      *      *      *      *


「作品バトン」

①まずはお名前を

 梨菜子です


②ご自分の作品で特に人気があるもの3品

なんだろ……
一応ジャンル別に分けますと
FF10では連載の「バースデー大作戦」とお友達とコラボした「スピラレディシリーズ」「素顔のままの君でいて」
コルダは「ファータを追いかけて」「初めてのあいさつ」「びっくり箱」(どれも火日だ)
図書館は「汲めよ、意味を」「Make legend」「その無自覚(ムスメ)、天然(最強)につき」

 てところですかね

③ご自分の作品で気に入っているもの3品

どの作品も可愛い子たちなので、コレと一つだけ決めるのは難しいのですが……
私の中では(ジャンル分けなしで)

「初恋の定位置」(FF10)
「ファータを追いかけて」(コルダ)
「目の前の不思議」(図書館戦争)

です
 
④ご自分の作品の売り、とかこういった事を表現したいと心掛けている点。

原作ありきは大原則です。
原作(やゲーム本筋)に出来るだけ沿って行こうとは心がけてます。
それと何気ない日常のお話をあれこれ書いていきたいです。
たまには事件性のあるハラハラドキドキじれじれなお話も書きたいけど、私には荷が重いかな?
結果、ヤマなしオチなし事件なしのSS集合体でーす


⑤書き易い、割と自分はこのキャラを動かすのは得意、と感じるキャラ。
 
 
一番書きやすいキャラはなんと!FFのリュックだ!!
彼女の知りたがり屋な面は私の知りたい病を満足させてくれますww
次は今のところ出番は少ないけれど、図書館戦争の安達も書いていて楽しいですねー
この子をネタにしたSSは下書き段階で数本あります^^
  

⑥逆に書き難い、動かし難いキャラは

苦手というか、なかなか上手に表現できないのは……柴崎かなぁ
彼女クラスに頭がいい女性は難しいです。 私がおバカなものでwww


⑦どのキャラを、どのように愛してる?
 
キャラ単体というよりは、カップリングで^^
まずはFF10のティユウ  
この二人がいなければこのネット社会に出没してませんでした!
この二人のあっまーい激ラブな奥底にある言葉に尽くせない切なさが好きです。
コルダの火日
優しい火原先輩と、元気一杯、売られたケンカは高値で買っちゃって、先輩に対してはプチ甘えん坊な可愛い香穂ちゃん!
この二人の登下校とかを想像しちゃうと、もうニマニマが止まらないww
コルダの地日
爽やかストーカーの加地と一見加地に押され気味だけど、実はどんと来い!で天然ボケな男前香穂ちゃん
加地はストーカーだけどそうじゃないの!すっごーくいい子なの!
図書館戦争の堂郁
ジレジレ期だよ! この二人を言葉で表現すればずばりジレジレ!
他の事では有能ぶりをいかんなく発揮する堂上が、郁ちゃんが絡むと冷静じゃなくなるところなんて、ドツボ!
郁ちゃんも男顔負けの勇ましいタスクフォースなのに、堂上教官の前では乙女になっちゃうのが大好きだ!


⑧3人以上にまわして下さい♪

 ごめんなさい、これはアンカーで^^;
 もしくはブログのネタとしてどなたかに使って頂いてもいいです。
 そっと、この場にリボンをかけたバトンを置いておきます。 
 

とても楽しいバトンでした^^
紗乃さん、彩翔さん、ありがとー!!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]