忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひょっとして7月って、サイトの図書館コンテンツは1本も新作をUPしてなかったんですね!

今頃気づいた管理人です~~~~

あ、でもFFでは連載を始めたし、捧げものSSを創作したし、図書館連載の創作は続けているしで、一応活動はしてたんですよ!
ただ一日でのオタク活動の頻度はちょっと少なかったかな?

PCを開きはするんだけど、ここ最近、次男と一緒に凝ってるのが、Yahooの知恵袋を閲覧することなんです。
カテゴリは【天文・宇宙】とか【歴史】とか
天文関係の知恵袋では
「宇宙はどうして出来たの?」という質問とか「太陽の寿命はあとどのくらい?地球の寿命は?」という質問があったり。
ブラックホールの質問や星座、アンドロメダ銀河と我々の天の川銀河の衝突の可能性は?とか、読んでいてすごく面白いんです。
解答する人たちも、どんな幼稚(失礼!)な質問でも、丁寧に噛み砕いて分かりやすく教えてくれる人や、専門的知識を駆使しながら説明してくれる人など多彩で、すごく勉強になったり、いろいろです(笑)
宇宙戦艦ヤマトに反応してくれる次男は、やはり宇宙や天文の事にも興味を持ってくれるので、こういう時って楽しいんですよね。
ついつい、そっちの方にのめり込んでましたww

それと本も読もうと思って。
ここ数カ月間、というかサイトを持って以来、休日前の夜などはもっぱら創作ばかりだったんですよ。
本を読むといっても、どっしりと落ち着いて読むと言うより、家事の合間にちょこちょこ読むといった感じで^^;
そしてまとまった時間は創作としてPC前で脳内妄想を吐きだすみたいな作業の繰り返しで。
気付くと何だか自分の中が、少しずつからっぽになっていくような気がしてしまいました。

なので、ちょっと自分自身のなかを埋めたいと思います。
本を読んだり映画(やDVD)を観たり、音楽を聴いたり。
創作はもちろん続けていきますし、更新停止もしませんが、今よりはもう少しのんびりペースで行かせて頂きます^^
といっても、現段階でも充分のんびりペースなんですけどww
あ、これ以上遅くなるという事ではないので^^

今月の目標としてブログは出来るだけ更新します^^

頂いているお返事は次回に^^
いつも溜めまくってごめんなさいww

これも今月から言わないように努力します^^


そうだ、忘れてた^^;
昨日は実家近くの従姉妹のマンションに家族でお邪魔して、隅田川の花火を観てきました。
私の実家もね、昔はベランダから第一会場の花火が見れたんですけど、10年ほど前にビルが建ちまして、それが邪魔で見えなくなっちゃったの
で、従姉妹のマンションだとベランダからなら第一会場、屋上なら第一、第二会場の二つともが見えるんですよ。
普段は事故防止のために屋上の開放はされてないんだけど、花火大会の日だけはオーナーさんが屋上を開けてくれるので、いつもそこで見てます^^
花火自体も綺麗なんだけど、音がすごいし好きなんですよ。
ドンッ!と大きな音でしかも音の振動がおなかに来る感じで、子供のころから好きでした^^

で、実家で1泊してお昼頃自宅に帰ってきました^^

長男は当然ながら彼女と花火会場まで行ってたらしいです。
花火が終わって、少しだけ私達が集まっている従姉妹宅に彼女連れで来ましたけどww
たこ焼きを買ってきてくれて、それと私が持参したスイカを皆と一緒に食べて、彼女を家まで送っていき、本人はそのまま自宅へ帰っていきました。(と、言ってます)
私の実家にくればいいのに、と誘ったのですが、家に帰れば誰もいないのでパソコン使いたい放題だから、モンハンをやりたいそうです^^
 

拍手[6回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]