Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お早うございまーす!
昨夜はカイヤナイト様の茶会に出席
おなじみの方や、まるちゃ様とも会えて至福のひと時を過ごさせて頂きましたww
とはいえ……えへへ……実は途中で寝オチをしまして、今回は夜明けのカミツレ茶を飲むことが叶わず失礼する事に。
次回は頑張るから!
けど、すっごい大収穫もありましてよ!
図書館戦争コミックの5巻に特典として堂上or郁ちゃんのイラストカードが入っているのがある事、某サイト様のダイヤリーで発見し、すっごく欲しかったんです!
マジでカードが出てくるまで5巻を買おうかとまで思ったくらいで!
それが昨日の茶会で、通販でそのイラストカード付きがあると、店名とURLまで教えて頂き、即行その書店に行き、会員登録!
5巻と2巻を購入しましたー!
1巻も欲しいんだけど、これは販売準備中。準備が整い次第の販売開始だそうなので、さっそく今日からストーカー開始です。開始したらすぐに買うんだ♪
だって、1巻は販促用しおりまでついてくるんだってよ!
そして6巻からはこちらで予約購入することに決めました。手数料250円かかるけど、いいの!
弓先生のイラストのためなら!250円は惜しくないから!
ああ、ほんとーに日本経済においてオタクの力は侮れない……^^;
それと今後の運営ですが
といっても、大した事ではありません。更新予告かな
えっと、まず大きな事から。
現在別館にて連載中の「Dengerous night」ですが、一気にではありませんけど本館に移行していきます。
そして本館にてラストまで掲載。
別館そのものは閉鎖します。
重大な理由はないよ、ただやはり別館で駆け足で公開していくより、本館でじっくりと書いていきたいな……と思ったからです。
あ、あった。重大な理由……
それは……読売新聞で毎朝掲載されていた宮部みゆき先生の小説が完結しちゃったから!
そもそも私が別館を作りたい! と思ったのも宮部先生の連載小説がきっかけなんですよ^^;
なので、次に連載予定だった堂郁の結婚式までの道のりである「ブライダルベール」も本館にて公開。
月・水・金とはいかないけど、週一ペースは守って連載していきたいです。
その間にも短編とか中編とか(私にとって最早、全4話とか全5話は長編じゃない^^;)もちょこちょこと。
けど無理のないペースで楽しもうと思っています。
それと13日の日記にも書きましたが、ドラクエ3の舞台でFF10のキャラの二次創作(タイトル……思いつかねぇ)を開始します!
これは現在プロローグと本当の始めの頃は出来てます。
ティーダまだ旅に出てないけど^^;
けど基本、私がプレイするデータで話が進むので不定期連載。
でもリベンジ!!や長編のように放置プレイにはしないから…………たぶん……
コルダもね、火日SSが途中までの書きかけを仕上げて公開したいです。
あと火原の卒業関係の超短いSSも。
それと図書館とのコラボで地日の連載もしたいし。
すべて私の能力への限界に近いかもしれないけど。
要するに、これからもLa Pucelleは萌えの赴くままに気ままにのんびり活動したいって事です^^
では畳んだ先からお返事です
お心当たりの方、どぞ^^
ちぴ様
おはようございます^^
そうなんです~~ 今年のプレゼントはブラ1のDVDなんですよ!
指揮はカラヤンが50代で来日した時の演奏会のものだそうです。
カラヤンはもうお亡くなりになってるけど、DVDで雄姿が拝見できるのが楽しみです。便利な世の中になりました^^
のだめ! いいですよね! 私も大好きです!
指揮者の方ってカッコいいですよねー! 私も(だーれもいない時に)ブラームス交響曲第一番とか、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番とか、モーツァルトの交響曲第25番などを聞きながら、指揮をする振り^^
でも、そうすると名だたる指揮者の方々の指揮も見たくなるんですよー!
ちぴさんのご主人のケンタッキーもいいじゃないですか^^
私、ケンタッキーも好きです。ウチのダンナは誕生日に「たばこワンカートン買ってくれ」とねだってきます。
夢もあったもんじゃない、超現実的な奴ですww
息子はクッキーを焼くことにしたそうです。楽しみ
完成したらブログにUPしますね。
そして、東京都の「非実在青少年」規制に関してのコメも有難うございます。
ひどい規制ですよね!
もしこれが可決されてしまったら……一体どうなってしまうんだろうと怖くなります。
確かに、エロ関係や巷に溢れすぎていて、小さな子の受ける影響を考えると憂慮すべきなのかもしれない。
けど、この規制は私には明らかに憲法違反だと思うんですよ。
それに世界に向けても恥ずかしい。東京都民……というよりは、日本国民は、こんな規制をしないとエロ関係の自制ができないのかって思われるんじゃないかって^^;
どちらにしても本当に可決して欲しくないです!
「こんにちは、図書館二次をじっくり堪能させていただきました。~」の方
こんにちは^^
レス不要とのことでしたが、お礼をさせて頂きたかったので。
誤字とリンクミスのご指摘を有難うございました^^
早速訂正させて頂きます。
ただ、ベットは私もどのSSか分からず……勝手で申し訳ありませんが、お時間を下さいませ。
なにぶん迂闊者ですので、これからも粗相があれば教えて頂けると幸いです^^
「Make legend」楽しんで下さって有難うございます^^
あれの続きというわけではありませんが、手塚班が出来、郁ちゃんが副班長、安達と吉田がタスクフォース入りをした頃の長編連載を近々本館にて公開しますので、そちらを楽しんで頂ければ^
ただし! めちゃくちゃ長いですし、ヤマもオチも事件もありません。あるのは無理無茶無謀な設定だけです。