忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

せめてブログ更新だけでも毎日したいと思いながらも、結局は日数が開いてしまうのは、読書の秋だからですよ!
まぁ……ヒストリカルオンリーだけどぉ~

それでも、えと以前から予告しておりました「三歩先の未来へ」の連載をスタートさせます。
今日は難しいな。明日……くらい?
全6話か7話くらい?
自サイトへの連載に際し、ざっと読み返してみて、あまりの文章の稚拙さと展開の雑加減に頭痛動悸目まいを覚えまして^^;
大幅な加筆訂正をと思ったのですが、また再び思い直しました。
あれはあれとして、恥をしのんでそのままUPしよう。
誤字脱字とささやかな加筆訂正程度で公開とさせていただきます。
第一話だけ、かなり違うかもしれません。
往生際が悪いのもね~~~、てか、大幅工事の気力がないってのもあるのですがww

この連載が終了して、ねつ造図書館革命の方、1話UP予定。
タイトルは「はじめてのおつかい」
えへっ、某サイト様の素敵SSとタイトルがかぶっちゃうんだけどww
そのかわり、こっちは全部ひらがなにしたから!


ではでは、畳んだ先からお返事です
まるちゃさま

こんにちは^^
なかなか客席は映らないよね~。
新世界は私も大好きな曲ですわ♪
クラシック音楽はさすが何百年という時間に耐えてきただけあって、聞けば聞く程味がありますよね~。
指揮者によって同じ曲なのに、違う顔をみせてくれるところもツボですww
オススメヒストリカル、ぜひぜひ読んで下さい!
(魔王のささやかな鉄鎚)
そうでしょ! うんうん!
郁ちゃんマイナスイメージネタはよくあるし、どの素敵SSもそれぞれ胸キュンなんですけど。
堪能させて貰うたびに思ってたんですよ。「けど! 郁ちゃんは落とされたんだからね! 落としたのは堂上だから!」ってww
郁ちゃんが堂上を落としたのは、あの、高校生の時の背中でしょ。(当然郁ちゃん無自覚で)
一瞬で堂上はころりと恋に落ちちゃったわけでww 瞬殺よ、瞬殺(笑)
蓋をがちがちに閉めていた段階から、堂上は郁ちゃんオンリーだったわけですから?
そこら辺を堂上本人ではなくて、こまっきーに言ってほしかったの。
私的にもスッキリとして楽しい創作時間でした^^


みるきぃさま

こんにちは^^
溜飲さがりましたか(笑) とても良かったですww
キッチリ片をつけさせて頂きましたww
こまっきーはお節介はしない人ですし、人の内面につっこむのは「面倒」と思ってしまうお人ですがらね^^
まぁ、堂上と郁ちゃんの件に関しては、そんなこまっきーが王子様問題から郁ちゃんの相談役を買って出た位ですからね。
やはり可愛い部下だとキャラ位置を踏み越えちゃうんでしょう^^
もちろん、一番は毬江ちゃんですけどね!


さつきさま

こんにちは^^
無事退院できましたww(といっても、殆ど検査入院だったので大丈夫なのですが)
そうなんですよ! 想像していたよりも入院生活って暇じゃなかったww
検査があったり、先生の巡回診察があったり、点滴とりかえたり、お見舞いの人がきたりww
しかも今回の入院は大部屋でして、同じ年代の人がいたので、その人とのお話タイムもあったし(笑)
復帰SSは堂郁ではなく小牧とさせていただきましたww
前回の更新(特殊部隊に愛の手を~後編~を除く)は、女神(魔女)様においで頂いたので、今回は魔王様にご降臨頂こうかとww
溜飲を下げて頂けて良かったです。
出来るだけ体調は考慮しながら活動していきますので、これからも宜しくお願いします^^


祐さま

こんにちは^^
あー!もうもう! 
ひょっとして祐さん、私の脳内見ました?(笑)
唖然とする四人を残して寮に帰りながら、「キャラじゃないけどね」と苦笑するまでが、実は脳内展開されていまして、UPする最後の最後までそのシーンはあったのさ!
結局削って公開としたのですが、コメントを読んで度肝を抜かされましたww
すげー、エスパー?ってww
入院の件ではご心配をおかけしました。
そうなんだー、祐さんも同じ事があったんですね~
結構いるんだな、白血球値の異常の人って。
あー、私も先日拒否られました。献血……
白血球の値もそうなんだけど、投薬治療をしているからその意味でもダメなんだそうです。
過去、割と献血はしていて、どうかな~と不安になりながらもトライしてみたんですけど。
お断りされて、それでもジュースを頂いて飲んだときは、ちょびっと罪悪感に駆られましたが^^;


かっちゃんさま

こんにちは^^
いえいえ読み逃げ大歓迎です^^ まぁ、パチパチをして頂けてたら感涙ものですがww
どうぞお気軽にお越し下さいませ^^
わお! オケ経験者様ですか! すごいなー、いいなー
となると、私のクラシックネタはもろミーハーでかえってお恥ずかしいですww
こちらもお気軽にお読み頂けると幸いです^^
そこら辺にいる普通のお姉さま方って、集団になると結構えげつなくて怖いですよね。
同性に対する評価はめちゃくちゃ厳しいし。
私も! 郁ちゃんをいじめる奴はだいっきらいなんです!(自分でこういうSS書いといてなんですが)
郁ちゃんが痛い思いをするのも苦手で、だから郁ちゃんが直接言われる展開は最初からありえませんでしたw
こまっきーの「あとからじわじわとわいてくる」攻撃はかなりのダメージを与えられると思います。^^


さやかさま

こんにちは^^
こまっきー活躍できました?(笑)
ですよねー! 堂上があれやこれやで郁ちゃんを落としたんですよ!
そこらへん、自分の都合の悪い事には気付かない便利な能力の持ち主の人が多いようですww
私の駄文を素敵だと言っていただけてとても光栄です^^
ありがとうございます!

さなさま

こんにちは^^
そうでしたか~、長い間、ハーレクイン&ヒストリカルにはまってらしたんですね。
それではなんか的外れな解答をしてしまったかもしれず、ごめんなさいでした^^;
そのおっしゃられていた小説、図書館にあったので読みました。
(ハマりまして、次の日シリーズ全話大人買いしちゃいましたが)
で、どちらの方のどのSSを指していたのか分かりました。
たしかに展開や相関図や一部のセリフがほとんど同じでしたね。
私的に限りなく黒にちかいグレーって感じです。
ただ、教えて頂いた小説とSSを読み比べ、また他の小説を読みながら、ふと考えたのですが。

シリーズを読破している間、私もあの世界に浸りきってしまいましてね。
仕事中も読みかけの本を思い出しては、それからの展開を想像し、勝手に胸キュンキュンさせたり。
だけど、実際に読んでみると想像とは違う展開は殆どで。まぁ、それがまたいいのですが。
もしかしたら件の方は、あの小説が大好きで、登場人物達への愛もすごくあって。
だから原作とは違う、自分の願望の展開を書きたかったのじゃないかなって。
例えば図書戦だったら「郁ちゃんじゃなくて堂上に告白して欲しかったな」とかみたいに。
なので、原作のパラレルワールド的な二次創作のような気がしたんですよね。
もちろん、そうだとしてもあそこに投稿するには適さないとは思います。
ワード等に打ち込んで自分だけで満足しておくか。
それとも自サイトの方のみでの公開にするとか。(その時も原作名をあげて、これは私の願望展開に二次創作的なパラレル小説ですと断りはいれないとダメですが)。

けれど私的に今回のご質問で、いつの間にか私自身の感覚がマヒしていたかもしれないネタかぶりやパクリについて考えさせられました。有難うございました。
これからも、精進していきたいとおもいますので、どうぞ宜しくお願いします。


友近さま

こんにちは^^
スッとして頂けて嬉しいです。
こまっきーは大噴火的な攻撃はしないと思うのでww けど、きっとあとから実感ボディブローの威力は大きいと思いますのでww
まぁ、お姉さま方は自業自得という事で諦めていただきましょうww


milkyさま

わお! 本物の大砲をつかった自衛隊演奏の1812年、私も聴きたいですー!
まさに自衛隊ならではですよね!(てか、自衛隊や軍隊でないとできないかww)
自衛隊となるとオケじゃなくて吹奏楽かな? それでも聴きたい!
たしか自衛隊の吹奏楽のレベルって結構高いんじゃないでしたっけ?
大抵は大太鼓か音響テープとかですもんね。
モルダウww 実は次男の中学校に合唱コンクールが12月にありまして^^
課題曲がモルダウらしく、まさにmilkyさんが歌われるそのフレーズを、毎日家で次男が熱唱しております。
彼がお風呂に入っているか、トイレにいるか。その歌声で所在がわかるので便利ですww

それとやはり日本人としてはこだわりたいんですよww 「はい」は一回!(爆笑)
ほほー16世紀からの言葉なんですかー
だからか! ヒストリカル小説でも割と出てくるんです「アイ」って。

小牧教官によって溜飲を下げてもらえて良かったです^^
そうなんですよ。こまっきーにとっても郁ちゃんは可愛い部下だから!
それに王子様発覚後から郁ちゃんの相談にも乗っていたわけですからね~
そしておおっ! 今回堂上自身の登場は少なかったのですが、それでも萌えてもらえて嬉しいです。
拙宅の堂上を理想と言って頂くのは光栄です。これからもがんばります!


藤ノ明子さま

こまっきーの攻撃は瞬間湯沸かし器型じゃないですからねー^^
火柱ぶっぱなす大噴火というよりは、じわじわとそして確実にダメージを与えるマグマ型?
彼の逆鱗に触れるのは、堂上の逆鱗より怖い気がしますね。
彼女達はあとから打ちのめされればいいと思いますww(自分で作っといてなんですが)
堂上へのハッピー攻撃は、もちろん、これもじわじわといくでしょうw
主に共有ロビーで繰り広げられたとかいう愉快な展開についての追求でしょうね。
堂上の部屋に行く前に、柴崎あたりにメールか電話して情報をゲットしてから行く事が予想されますww

拍手[3回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]