忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次男、中学バスケ秋の新人戦が始まりました^^
ウチのバスケ部の2年生は5名。
背番号をもらえるのは全部で10名。
1年生は17名いるので、1年生のうちから5名がベンチ入りできるんですよ。
で、なんと! 我が子も背番号を頂けたんですー!!

今日がその試合の日でした^^
ダンナと観戦に行きまして、2分間だけでしたが、次男がコートに入ったのもしっかりと見てきました。
いや、もう、興奮したのなんのって!
ベンチ入りはしても、試合には出れないと思うって、次男は朝食を食べながら言ってたんですけどね~
第3クォーターの時、顧問の先生が次男を呼んで、何かを言ってから背中を叩いたのを見た時は、「もしかして!?」と期待したんですけど。
先生が審判の方に選手交代を告げて、次男がコートに入った時は、心臓がバクバクするわ膝がガクガク言うわ(笑)で大変でしたww
交代したのは2年のエースの子で、先生はその子に作戦を授けるために交代したようなのですが、そんなの私にとっては関係ないし!
しかも、次男にボールがパスされて、相手校のゴールに向かってドリブルしながら走りだした時……

すみません、思わず子供の名前を叫んでしまいましたww

ゴール下で無事、先輩にパスできたのでほっ

2分間の出場の中で、ボールに触ったのはこの1回だけだったんですけど。
いいんです。充分、私の心臓に悪かったからww

5人のレギュラー、ベンチ入りも入れて10名。
来年の2年の段階で、このまま一人の退部が出なければ、17人中の10人ということで、レギュラー争いは必至。
(今回も1年で試合に出れたのは、次男の他に2名だけでした)

とりあえず、今日でベスト8まで勝ち進みまして、次の9日に勝てばベスト4です。
この時にまた試合に出れるかどうかは分からないのですが、出れるといいな^^

そんな大興奮の一日の中。
みわっちさんから頂いたドキドキ堂上をUPさせて頂きました!
もう、堂上氏いろっぺーでしょww
こんなに素敵でドキドキな堂上に、果たして駄文をつけて良いものか悩みましたが^^;
真っ赤になっている郁ちゃんが脳裏に浮かんだので、それを書かせて頂きました。

次の更新はDengerous nightの最終章「大団円は突然に」の開始です。

三歩先の未来へも書いてますよー^^ なかなか最後が締まらなくてww
もう少しお待ち下さいませ。

ではでは、畳んだ先からお返事です^^(~10/3に頂いた分です^^)
ちぴさま

こんにちは^^
本当に今年は夏だけでなくおかしな天候が続きますよね。
私はおかげさまで風邪の方は完治しました^^
ちぴさんやご家族の方々もお気をつけ下さいませ^^
実は4年ほど前に風邪をこじらせ、肺炎で入院した事があるので、今でも風邪をひいただけでも神経質になってしまうんです^^; 私が、ではなくて家族がww

それと、おおっ!11月23日が講演の日!?
ぜひぜひ楽しんで下さいませ! 宇宙シアター上映って、はやぶさの事もあるんですかねー^^
ま、例えなくたって、きっと素敵な上映会になるんだろーなー
わわっ!ダビングですか! もしも可能だったら……楽しみにしちゃおうかな^^
(あ、無理のない範囲で)
ちぴさんのメモに大きな期待をww

富士山の五合目か~~~ いいなぁ~~~
そこまで登れば、ネオンや街灯や家の明かりもなく、空気も澄んで星も綺麗に見えるんだろうな~
私もずっとそこで星空を眺めたいです^^
渋谷の五島プラネタリウム!
小学校4年生の時に、学校の校外学習でそこに行ったのが、生まれて初めてのプラネタリウムだったんですー!
何を隠そう、星とか宇宙とかが好きになったのは、その時からなんですよー!
あれから何度も通いましたし、池袋のサンシャインシティのプラネタリウムも何回も行ったけど、やっぱり五島プラネタリウムが一番いいです。
ほんと、復活して欲しいですよね!
でもこうして、図書戦の事だけじゃなく、星の事でもお話できるのが、すごくすごく嬉しいです^^
いつも有難うございます^^


まるちゃさま

こんにちは!
体調はおかげさまで回復しました^^
まるちゃさんも早く治るといいね;;
家の塗装か~~、気持ちも新たになっていいですよね~

みわっちさんの絵はマジで素敵ですよね!
あんな艶のある堂上を間近で見ている郁ちゃんってすごい……と尊敬しちゃいますなww
私の駄文までほめて頂けて嬉しいです~~
絵の向こう側とかこっち側にいる人物を想像するのって、楽しいから好きなんです^^


みなみさま

こんにちは^^
あっまーい堂上ですよね~~~♪
このイラストを描いてくださったみわっちさんに感謝、感謝です^^
ええ、堂上の仕事モードの時のカッコよさがあるから、プライベートの恋人モードがより萌えるのでしょう^^
素敵なイラストは当然のことながら、私の駄文もあわせてイメージが浮かぶと言ってもらえて、すごく光栄です。書き手冥利につきるというものです。有難うございます


かずちゃんさま

こんにちは!
殺傷能力Maxですかww
それはやはりみわっちさんの功績が大かと思われます(笑)
きゃぁ! そんだけすごい出血!! すぐにレバ刺にレバニラを食して下さいー!
そして材料費等の領収証は関東図書隊特殊部隊堂上班あてにww(笑)


咲夜さま

こんにちは^^
みわっちさんのイラストは本当に素敵ですよね!
おお!私の駄文にまで有難うございます^^
ええ、同じ絵ですから、まっさきに受ける印象や浮かんだ言葉が同じだというのは、実にありがちですね♪
だって、やっぱりあの堂上の艶は反則ですよね~~
それでも、私なぞの駄文と比べようもないですww ぜひ咲夜さんテイストを読んでみたいです。
メールの件はお気になさらず^^ ちょっと自分でもおせっかいだったかな……と反省していたところです。
何事もマイペースが一番大切だと思います。
またいつか咲夜さんの素敵SSが読めるのを楽しみに待たせて頂きます。

拍手[7回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]