忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビはね、既に地デジ対応のテレビなんです。
けど、肝心のアンテナとかまったくしてなかった(><)

ま、そのうちやろうとのんびり構えていたら、もう7月に突入し一週間が経過。
やばっとさすがに焦りまして、先日J-COMさんに連絡。
昨日、担当の方が来て下さいまして、申し込みを済ませました。
本当はアンテナを立てたかったんだけど、我が家の周囲の環境ではアンテナを立ててもテレビが映らない可能性が高いんですよ~~。
(現にお隣の家はアンテナを立てて、テレビも対応型なのに映らなかったという実績があります)
なので、私は良く分からないけどなんか工事をして線をどこかにつなげるとか?(夫と担当者の方の間では分かっているみたいですww)
で、工事をするのに、一時的に道路の一部をふさぐ事になるので、市の方に許可が必要だそうで、その日数がかかるそうです。
でも24日前には確実に大丈夫だということで、ひと安心。

けど最後の方で担当さんが「けれど24日で本当にバシッとテレビが映らなくなるという事はないと思いますけどね」と言うんですよ!
しかも、夫までもが「俺もそう思う」って……
それを早く言えよ!!!

まぁ、私みたいにのほほんと構えている人が多いから、区切りを設ける意味なんでしょうけど。

果たして7月24日にアナログのままにしておくとテレビはどうなるのか、実験してみたい気もする。


さっそくのコメントを有難うございます。

畳んだ先からお返事です

友近さま

 

こんにちは、初めまして^^

読み逃げ、ポチ逃げ大歓迎ですww

というか、「逃げ」だなんてー! 読んで下さって、しかも拍手までして下さるのは、至福なんです。

けれどコメントのタイミングって確かに難しいですよね。

私もいろいろなサイト様に幸福のため息を尽き、コメントをさせて頂きたいと思うのですが、なかなか勇気が出ないチキンなので、よく分ります。

まぁ、ここの管理人はこんな感じなので、どうぞいつでもお気軽にお声をおかけ下さい^^

郁ちゃんの「のの字」を気にいって下さって有難うございます(笑)

彼女はいくつになっても純粋培養の乙女ちゃんなのですww きっと堂上に大切にされ、ずーっと可愛いままなんでしょうね。

それと、「お前の前でくらい愚痴らせろ」に萌えて頂き、感動ですww

実は今回のSSのメインは堂上のこのセリフだったんです(笑)

仕事では厳しいけど、プライベートではこんな拗ねたり、ちょっと甘えたりしてるといいよ!ってww

続きを本日更新しました^^ どうぞお楽しみ下さい

 

 

みやさま

 

こんにちは! そしてただいまですww

試験合格と復活のお祝いだけでなく、サイトの誕生日まで覚えていて下さって本当に有難うございます!

おかげ様で当サイトも5歳の誕生日を迎える事ができました。

これからも頑張りますのでよろしくお願いします^^

 

堂上の「愚痴らせろ」にきゅんきゅんして下さって有難うございます!

いや~、自分的にもあのひと言のために書いて頂いたので、すごーく嬉しくきゅんきゅんしましたww

書いて良かった!

ええ、きっとメールが特殊部隊の面々に走り渡った頃合い、きっと寮や官舎のあちこちから「うぉー!」とか「よっしゃー!」とかいう野太い声が響き渡った事でしょうww

入院中の玄田隊長のもとへは、きっと翌日にも緒形副隊長が特殊部隊トップニュースとして報告に上がったのではww

続きを本日UPさせて頂きました、お楽しみ頂けたら幸いです^^

 

 

まるちゃさま
 

こんにちは! お久しぶりww

東フィルのコンサートはすごーく良かった~

生の迫力はCDやDVDでは味わえないものがあるよね!

だけどウィーンフィル……(笑)

行きたいけど、やはりチケット代がね~~

来年の次男の高校受験に備えて塾に通わせようかと考えているので、今は絶賛出費控え中なんだよねww

もう少し悩んでみる^^;

けど、この悩んだ時期で良い席は取られちゃうんだけどww

 

そうそう、SSへのコメントも有難う!

確かに本編では二人が付き合う事になった時は、堂上は入院中だったからまだ時間的にゆっくり進展していったんだよね。

特殊部隊の集団にからかわれるにしても、既に数ヶ月間、恋人として過ごしてるからね^^

当麻事件ははい、早速怒ります。

設定では基本的に本編世界とパラレルワールドは並行なので、ほとんど起きる事柄は同じ。ちょこっとずつ微妙に違うけどね。

だから本当はパラレルワールドでも原発テロはカミツレデートの日の未明に起きるんですよ。けれど、テロリスト側にちょっとしたトラブルが発生して、一日ずれちゃった。

そこから堂上と郁の二人の関係も本編世界と違ってしまうという設定なのでww

なので、原発テロの起きた日に当麻事件は勃発するのさ(笑)

続きをUPしましたので、お楽しみ頂ければ嬉しいです^^

 

 

直助さま

 

こんにちは^^

待っていて下さって有難うございます。とても嬉しく、これからの活力となります。

本当にネット上に小説を発表されている方って多いですよね!

そのサイト様は私も入り浸っておりまして(笑)

お気に入り登録もすごくありますし、更新通知サービスも上限一杯登録しておりますww

毎日、更新された大好きなオリジナル小説を読むのは楽しいですよね。

直助さんはどんなジャンルがお好きですか?

私は今は「恋愛」と「ファンタジー」と「ホラー」が少し、かな?

「推理」も時々読んでは堪能しています。

皆さんとても上手ですごいなーと羨ましい限りです。

少し時間がかかるとは思いますが、オリジナルを書いていきたいので、その時はよろしければご一読下さい。

本当に現実は厳しい事が多くて、気持ちのすれ違いや嫉妬や誤解からの不幸は、唯でさえ身の回りに多いんですよね。せめて二次元や妄想の世界は悲しい事のない優しさばかりでありたいなーと私も思っていますし、それが私の創作のスタンスです。

同じ様に思って下さっている人がいて、励みになります。

それでは、どうぞこれからも宜しくお願いします^^

 

 

milkyさま

 

こんにちは! お久しぶりです!

本当に、いつまでも学生時代と同じ気分でいるとダメですよね~~~

簿記の方は実務でやっているので、割とすんなり頭に入りました。

一応、長男が高2の時に簿記検2級(日商)を取得していたので、彼に教えてもらったり……

ま、まさか……我が子に勉強を教えてもらう日がやって来ようとは~~~

そして調度次男の中2も期末試験と重なって同じ部屋(つーか、同じ食卓で)勉強したんですけど……

公務員試験問題集を解いていた私にケアレスミスを指摘してくるし……(一般社会問題ですけど)

ま、まさか……我が子に突っ込みを受ける日がやってこようとは~~~

本当に脳みそが焼焦げる!無くなる!と本気で心配ましたww

東京フィルコンサートも良かったです~~~ やっぱり生オーケストラはいいですね~

ウィーンフィルの来日コンサート行きたいんだけど……やはりお金が……

9月にNHK交響楽団がラフマニノフのピアノ協奏曲第3番とチャイコフスキーの交響曲5番をやるそうなので、これに行ってみようかなーと^^

私的には2番よりも3番の方が好きなのでww

あ、あとマーラーの交響曲第5番を11月だったけかな、やるようなのでこれも捨てがたいし、同じ11月のブルックナーの交響曲第4番「ロマンチック」も行きたいし……お金と時間と相談です。

広島交響楽団のコンサートのチケット売りきれは残念でしたね。

クラシックコンサートって自分も行くようになるまでは、あまり人気は無いと思ってたけど、全然違いますね!良い席を取りたかったら、マジで発売開始と共にアクセスしないと取れないし。

今回のウィーンフィルのS席も既に売り切れだそうですよ。3万8千円を気軽に出せちゃうんだな!

 

「地球は回り……」へのコメントも有難うございます^^

郁ちゃん可愛かったですか! 私が乙女の気持ちをまだ持ってるなど、とんでもございません。

会社じゃ売り場担当のお兄ちゃん達に「さっさと伝票書け! そこ!サボってんな! キリキリ働け!」と毎日息まいているオバサンなんですww

ええ、きっと食堂では郁ちゃんと堂上の周りにはピンク色をしたバリヤーが貼られていたかもしれませんww

そしてその周りで一般隊員が「なんだ……あれ」「なに!? あの人堂上二正!? きゃー!優しそう!素敵!」「なんだよー、笠原ちゃん、可愛いじゃんかよー」とか言ってるかもww

特殊部隊の伝達網と団結力はこう言う時でもMAX発揮出来ちゃうんですね(笑)

本日続きをUPしましたので、お楽しみ頂ければ幸いです^^

 

 

ぴよこさま
 

こんにちは^^

ただいまです~~~

郁ちゃん何気ない堂上の仕草や表情や言葉で乙女モードに自動でON!です(笑)

きっと堂上はそれを横目で見ながら「くそ、可愛いなこいつ」とか心が緩みっぱなしな事でしょうww

もう堂上が気持ちに蓋を……なんて心配はないから、小牧も心ゆくまでからかい、上戸に入れるし、特殊部隊の面々は当麻事件が勃発して、ある意味お預け状態の生殺し状態になる堂上に同情(シャレじゃないっすよww?)しながらも楽しむんでしょうねー

密かに隊内日報(本日の無自覚笠原と生殺し堂上の報告書 対堂上極秘)が出回ってるかもww

 

オリジナルの方はまだ設定段階で、妄想を膨らませておりますので、どうぞ足を楽にして(笑)お待ち下さいませ。

こちらの方はトップページにリンクをはったブログ形式になると思います。つか、なります。

 

それでは本日「地球は回り……」の続きをUPしましたので、お楽しみ頂ければ幸いです。

 

 

さなさま

 

こんにちは! そしてただいまです^^

合格祝いのお言葉有難うございました。

試験、合格しました。これで基本給が上がりますww

学科試験の結果は100点満点中87点でした。まぁ、今回をぬかした最後の試験が10年前の自動車免許取得の時だったから、この点数はまずまずかな~と、自分では良しとしております。

気を使って頂いてありがとうございます(笑)

SSは本日続きをUPしましたので、お時間のあるときにでもごゆっくりとお楽しみ頂ければ幸いです^^

 

 

RINさま

 

こんにちは^^ 復帰いたしました!

おおっ! RINさんもお忙しいのですね!

ああ、それ、私も思いましたww「10年前ならこんな思いをしなくてもこなせたのに」

おかしい……なぜ頭に入ってこない!?

と自分の脳細胞は確実退化していることを確認させられた期間でもあったようなww

どうぞ過ごしにくい気温と湿度が続きますが、お身体を大事に頑張ってくださいね!

SSの方はお時間のあるときにでも、ごゆっくりと楽しんで頂ければ嬉しいです。

 

 

さやかさま

 

こんにちは! ただいまです^^

彼女なりたてホヤホヤ郁ちゃん、まだいろいろ慣れなくて、目を白黒させる事が続くでしょうねww

「抱きしめたくなるくらい可愛い」ですか!

ぬふふ~それを言っちゃうと堂上に「生憎あいつは俺ので、誰にもやらん」と寄るな触るなと釘を刺されちゃますよww

 

それにさやかさんもブログサイトを立ち上げられたんですね!

さっそくお邪魔させて頂きます!

これからは一緒に楽しみましょうね!

 

 

安曇さま

 

こんにちは!

わお! 賑やかなお出迎えを有難うございますww

ええ、堂上は朝からやにさがっておりますともww

もう郁ちゃんを「言い訳など必要とせずに」構い倒せるわけですからね!

私もキーボードをパチパチとしながら「けっ」と言っておりましたww

そんでもって「お前はまだ知らないけどなー。これから大事件が起きるんだぞー。堂上くん、君はこれから片思い時期よりも生殺し状態になるんだ! ざまーみろ!とww

いえ、私、堂上教官大好きです(笑)

 

本日続きをUPしました。ええ、当麻氏登場ですww(ちょびっとだけど)

完全捏造「図書館革命」ですがどうぞお楽しみ頂ければ幸いです^^

 

 


拍手[3回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]