忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地元の花火大会でした^^
規模としても割と大きく、関東地方でも指折りに入るんじゃなかったかな

けれどさすがに我が家からは見えないので、ダンナと会場まで行ってきました^^
長男は当然、彼女と花火大会デートだし、次男も友達数人と行ったので、私とダンナもデート仕様でww
会場まで歩いて30分、バスも出てるけど道路のあちこちが封鎖されるので、逆に時間がかかります。
観覧場所は会場となる某沼沿いのガソリンスタンド
花火大会の日は、ガソリンスタンドが観覧場所として開放してくれるので、毎年そこで見てるんです。
ここ、結構穴場で真正面に見えるんですよね~

やっぱり夏といえば花火だよね~
昔はあちこちの花火大会に出かけたものだけど、今は実家の隅田川と地元の花火大会の二つくらいしか行きません。
もう若くないってことかしら……^^;

前回のお詫び記事に際し、暖かいお言葉を有難うございます。

本当に、皆さんの優しさに甘えてばかりですみません^^;

ではでは、宣言通りの「こまめなお返事」ということで!


畳んだ先からお返事です^^

みやさま

こんにちは^^
お返事不要などと! ぜひさせて下さいませ!
本当に今回は私の無精癖の悪影響なので~~~~~~
ISOの方はひと段落しました^^
といっても、外部監査は来週なのですけど^^;、でも本番の外部監査の方が簡単だったりしますしね^^
実際にインタビューされるのは私ではなく、サイト長である店長ですし^^;
昔は私もご指名で質問をいくつかされましたが、最近では名前すら読んでもらえません(苦笑)
ISOの認定を受けて数年たちますが、外部監査の先生方も何度かお目にかかるようになりまして。
とりあえず勤続年数と年の功で、少しばかりは分かっている私に質問をしてもつまらないそうですww
(これ、本当に言われちゃったんですよw)
お陰で本番は私は気楽そのものなんですけどねww

わわ! 「なんでもない幸せ」をお読み下さってありがとうございます!
感想は頂けるのは非常に嬉しく、創作活動の糧となっておりますが、それは読んで頂けるだけでも同じことなので、お気になさらず!
楽しんで頂けたのなら、これ以上の幸せはありません^^


ちぴさま

こんにちは^^
かえるちゃん、すごく可愛かったです^^
おおっ! ちぴさん、小さいカエルちゃんなら大丈夫なんだ!
私はダメです~~~ あれだけ小さくても怖かったww
つくづくね、思ったんですよ。
童話の「カエルの王子様」
カエルに姿を変えられてしまった王子様、結婚相手のお姫様がキスで王子にかけられた魔法が解けて二人で幸せになりましたけど!

ある意味、お姫様、すっごい……勇者だなって……
私はカエルにキスなんて、無理!ぜったいに無理!!

「なんでもない幸せ」の感想も有難うございます!
あの郁ちゃんの感じた幸せは、そのまま私の幸せなんですww
ええ、けど堂上教官の「頭ポン」だけは郁ちゃん限定の幸せですもんね。
そして確かにダンナでは堂上の代わりにはならないんですよww
幸せって人それぞれ違うから、図る物差しなんて無いんですよね

ちぴさんのSSがあちら様で公開されるのが楽しみですww
もちろん!正座で読ませて頂きますとも!

佐渡さん&辻井さんのラフマ!良かったです~~ご主人に感謝しなければ!
ぜひ癒し音楽として下さいませww

もうすぐご主人さまのご実家に出発ですね^^
道中無事故で最後まで楽しい帰省となるよう、心からお祈りしております。
いいな~~ 絶景の天の川と大きな月! 
さぞかし綺麗でしょうねー!
私もみたいです^^;

拍手[4回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]