忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりでございます^^;

まったく、せっかく頂いたコメントやメルフォに、お返事も致さずな失礼千万をお許し下さいませ。
マジで激動の1週間でした。

いやいや、会社でとんでもないアクシデントが起こりましてー

その対処に追われておりました^^;

9月24日の朝6時25分頃。
いつもの時刻に出社した私を待っていたのは、焦りまくりの夜勤事務の人でした。

なんでも、パソコンがおかしいとのこと。

おかしいといっても、よく分からないので、とりあえず起動させてみると。

ん?

起動できない……

電源は付くんです(当り前だー)
けどね、読み込まないんですよ。サーバーが
何度トライしても、インターネットエクスプローラー以外は立ち上がらないんです。

これじゃ窓口現金ができねーじゃん!
ここは市場です。
朝の7時から10時の約3時間の間に、現金窓口は200万円近い現金が行き来するんですよ!
現金売上や売掛金の現金払いも含めて、すべての処理をこのパソコンを通して行ってるんですー!

これは一大事だエマージェンシーだ!と、本部のSEの方の携帯に連絡を入れ寝起きを襲い、朝ごはんもろくに食べる時間を与えずに来てもらいました。

で、結果。

「あ、いかれちゃってますね」

の一言です。

とりあえず現金処理の方は、他のパソコンにソフトをインストールし、間に合わせで対処しまして、壊れてしまったパソコンはメーカーの保守の方に来てもらい、修理してもらいました。
なんか説明をされても、私はよく分からなかったのですが、部品のひとつがダメになっていて、その連鎖で全部が動かなくなったそうです。

それは、いいんですよ。
結局、部品を取り換えて直ったんですから。

良くなかったのは……

パソコンの中に入っていたデーターがすべて消えちゃったんです!!

売上や仕入れに関する数字や、いろいろ!!

まぁ、数字に関するデーターはメモリースティックにバックアップをとっていたから安心です。
悲劇はその他もろもろのもの。

中のエクセルもワードも全部ソフトごと消えたので、再びインストールしなおして……
ということは……

中に入っていた全てのコード一覧表も、顧客管理帳も全部消えたーーー!

しかもこれらはバックアップをとってないっていうじゃん!!!!!!!!

得意先コード一覧表……商品コード一覧表……産地コード一覧表……どんだけのデーターが入ってるって思ってんだ!?
全国共通コードを使用しているものは、どうにかできても、わが営業所独自のコードを使用しているものは、作り直すしかない!!

その他にも、毎月、市に提出している「営業報告書」も作りなおさなくてはいけないし;;

この一週間、それら旅立ってしまった資料達をひたすら作り直すのに費やしていたんです。
月末が目の前だったというのも、焦りの原因でした。
このまま毎月恒例、地獄の月初、今の状態ではとても乗り切れない><

基本仕事は自宅に持ち帰らない(持ち帰っていいのは、オタク作業だけ!)、私のポリシーもいったん棚上げし、夕食の後かたずけが終ってから、ぽちぽちとひたすらエクセルとご対面の日々でした。

それもようやく終わりが見えてきて、ほっと一息ついている状態です。


ずっとお返事を溜めこんで申し訳ありませんでした><
畳んだ先からお返事です!!
ハルさま

こんにちは^^
この度はお返事が遅くなり申し訳ありませんでしたーーー!
しかも、溜めこんでいる間にも話は進み、麻子ご立腹の原因がようやく判明しました^^;
ええ、手塚に悪気があったわけではないんですけどね^^; 間が悪いというか、何と言うか。
頭のいい子だし、業務や事件などでは優秀ぶりを余すところなく発揮する彼ですが、プライベートになると何かと迂闊さで郁ちゃんに引けを取らないのが、拙宅の手塚です(苦笑)
この後女性二人でどうなるのか?
甘いスイーツを食べて心に栄養を上げてから帰るのか?
それともいっそのこと居酒屋に突入して、強いお酒を煽り、つぶれた郁ちゃんを堂上が迎絵に来るのか?
はたまた、まだかろうじて営業しているブティックに入り、お財布の中の手塚光名義のクレジットカードで怒涛のショッピングをし気を晴らすのか?
それとも他に何かあったりして?
どちらにしても、遠出ができる状態ではないので武蔵境より遠くへは行かないです。
けど、これで終わってちゃデンジャラスな夜にはならないので、まだ騒動が起こるという予言だけはできます^^


紅葉さま

こんにちは^^
お返事が遅くなってごめんなさい><
リンクの件も、本当はもっと早くに貼りたかったんですけど、伸び伸びになってしまい、かえってすみませんでした^^; こちらこそ、これからも宜しくお願いします^^
コルダにはまってるんですか! やった!!
ファーストダーリンはどなたかしら~~~♪ やっぱり王道で月森? それとも加地君?
火原先輩もお気に召してくれると嬉しいです。
図書館戦争もいいですよー。コミックは少女漫画だけあって、原作よりも糖度は高め仕様になっています^^
激甘ティユウがお好きな方なら、きっと楽しんで頂けるとおもう! ぜひぜひコミックは超おすすめです^^
けど、私的にやっぱり一番のおすすめは原作なので、こちらも機会があればぜひ!
学校の図書館に結構あるという噂を聞いているので、ありましたら借りてみてください。
私の影響を受けて頂けるなんて、面映ゆいですよ~~~ けど嬉しい♪


Rieさま

こんにちは^^
お返事が遅くなり、ごめんなさい><
ブログのFFdeドラクエを気に行って頂けて嬉しいです==!
設定だけでも、勇者がすっごーくティーダなんですよ!
ああ、なんか張り切っちゃうな!
やっぱりこれは書いてみちゃおうかしら。
ドラクエを詳しく知らなくても大丈夫ですよ^^ 
ティーダ=勇者ってのも、けっこう萌えますよね^^


あきらさま

こんにちは^^ お返事が遅れましてスミマセン><
郁ちゃん可愛いですか!
やった♪ 郁ちゃんが大好きなので嬉しいです~~~
可愛い奥さんに拗ねられただけでも、ダンナにとっては痛手だろうけれど、相手が柴崎なら尚更ですよね^^
これから先、どうなるのか、題名通りにデンジャラスな夜になっていくように頑張ります^^
コメント有難うございました^^


ーさま

こんにちは^^ 
立派な原因になってますかwww 良かったぁ
我が家の手塚、プライベートでは郁ちゃんに負けずなうかつものだったりします。
ばかーと叫びたくなるのも分かります(自分でそう書いていているくせに……ですが)
はい! これからが郁ちゃんの焦りの本番になります^^
これからも楽しんで頂ける様に頑張ります!
コメントを有難うございました


ゆぴままさま

こんにちは^^
柴崎麻子様ですからwwww 食事の支度はちゃんとしておりましたとも。 最後の仕上げがまだだっただけです^^
怒り泣きwww ですよね! 食事を作る身ともなれば泣きが入るのも当然です。
小牧仕込みの「そつのない話し方&メールの書き方」!!
確かに、小牧ならそこらへんはそつなく乗り切るでしょうねー
いや、麻子様の添削なんて、すごーく怖そうです^^
けど覗いてみたいwwww


黒猫又さま

こんにちは^^
やはり食事を作る側としては、許せませんよね(笑)
わわっ! そんな事があったんですか!
我が家と同じだwwww
実はこのネタ、麻子様の怒りの原因を探しているときに思い出した実話なんですー
さすがに誰かを拉致するところまではおなじにはなりませんでしたが(えへ)


みけねこさま

こんにちは^^
ドンピシャ、おめでとうございます(笑)
確かに麻子は久しぶりの手塚との夕食を楽し身にしていたでしょうしね^^
手塚に修行の必要ありはまったくもって同感です
で、その際はやはり小牧教授にお願いするのがいいんでしょうかねー



拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]