忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つーか、自分のサイトのトップページ。
更新情報を見て愕然としたww
最終更新日が3月21日ってどうよ、これ……
あやうくまたもや1か月更新なしになっちゃうじゃん!
今週末にはバレンタイン小説最終話をUPできるといいなぁ~~~~


そして!
えへへ~~~~
実は、7月5日、サントリーホールで行われる東京フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会のチケットを買ってしまいましたww S席
図書館戦争文庫も毎月買うし、GWには長男の部活合宿があるから出費かさむしで悩んだのですが、演奏項目がですね、これは行くべきだろう!って
モーツァルト ピアノ協奏曲第27番
ブラームス  交響曲第一番
このピアコン27番はあまり聴いた事がない不勉強なのですが、モーツァルト最後のピアノコンツェルンなので興味は大なんです。
ブラームスの交響曲第1番は、前からこのブログでもしつこいくらいに称賛させて頂いておりますが、私にとってクラシックでは神の領域。
(現にこの曲だけでCD2枚、DVD3枚《指揮:カラヤン、バーンスタイン、宇宿允人》持ってますしww)
一応ダンナには事後報告ですけど「7月5日に定期演奏会に行ってくるね」と断っておきました。
19時開演なので、夕食は準備しておくから心配しないでって。
すると、ダンナは「一人で行くの?」と聞くんですよ。そうだよって答えたら。
「何で俺も誘ってくれないの?」と不満顔なんです。
でも、正月にいったニューイヤーコンサートとは違うんだけど。
ニューイヤーコンサートは有名なクラシックの第一楽章だけとかで数多く演奏してくれて、まったくのクラシック初心者でも楽しめるけど、今度いく定期演奏会はガチで全楽章を演奏するし。
ブラームスの交響曲は1時間近くあるし、寝ちゃうんじゃない?って言うとですね!
「寝る可能性は大だけどさ。でも生オーケストラ聴きながら寝るのも気持ちよさそうだし」と言いやがった!

だから誘わなかったんだよ!
私にとって大大大好きなブラ1の生オーケストラを聴いている時に、横で寝られたらね……
首をしめたくなるくらいにむかつくんだよ!

一応来年のニューイヤーコンサートも行こうねと約束していますが。
今回の暴言により、その時の休憩時間にバカ高いホール内のサンドイッチとオレンジジュースをおごらせてやる!と心密かに決めました。
(今年のニューイヤーコンサートではオレンジジュースだけしか飲まなかったんだけど、グラス一杯600円もしたんですー! どこぞのホテル並みじゃん!)

では、畳んだ先からお返事です^^

まるちゃさま

ほんと、地震多いよね……
毎日毎日、大きいのから小さいのまで地震ばっかで、しまいには地震がない時にも揺れてる感覚があります。
次男によると、これは地震酔いだというそうなんですけど、そういうのがあるのかぁと感心もしてみたり^^;
この状態はまだ数カ月続くそうですし……;;
テレビで見た気象庁の記者会見で「これからも周辺でM7からM8クラスの余震が起きる可能性もあります」とか言った時は、思わず「M8は余震のレベルじゃないし!」と突っ込みを入れてしまいました。
本心がM9なのだからM8はそれでも余震か……と後で自己訂正も入れましたけど。
けれどお互い気をつけて元気に生活していこうね!
 

拍手[5回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]