忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


実はまるちゃさんから開設4周年のお祝い絵を頂いておりました。
頂いた当日はPC前で歓喜の踊りを踊ったのですが、なかなか公開できずで(><)
可愛い郁ちゃんと柴崎です^^

まるちゃさんからは他にも森川二等図書正の想像図(笑)やら「3歩先の未来へ」の郁ちゃん謎の男(実は小兄)とのデートを見送る堂上の図やらを頂戴しているんです。
後はこの先連載予定のオリキャラとかwww(これは連載を開始した時点で公開させて頂きます)
はやくGift部屋を完成させなければ~~~!

では!
溜めまくっていたコメントへのお返事です。

さっそく取り掛かります。

畳んだ先からどぞ^^

ちぴさま

こんにちは^^
お返事が遅くなりましてごめんなさい!
4周年へのお祝いコメも有難うございました^^
創作ウェーブはまだ気持ち的にはとどまってくれているのですが、時間が……;;
近頃はスーパーのレジもスイスイで……(笑)
けれど忙しさの方はとりあえずひと段落したので、また更新の方を頑張れると思います。
ポメラ……そうなんですよね~~
私も携帯が一番使い勝手がいいかもしれないのですが、やはり頭の片隅では欲しいです、ポメラ^^
七夕の短冊って読むだけでも楽しいですよね~
小さな子のお願いごとって読む人を幸せにしてくれる、すごいパワーがると思います!
パン屋やお菓子屋さんはもちろん、ええ!お金持ちになりたいというのもありましたよ、近所のスーパーにもww
あと「ウルトラマンになりたい」と「仮面ライダーになりたい」というのもあり、きっとこのお願いは古今東西日本の男の子が一度は抱く夢なのかもしれませんww

それと! うわー! ちぴさんFF10に興味が湧いて下さった!?
ぜひぜひ!プレイしてみて下さい! すごーく良いストーリーですよ^^
ご主人がプレイするのを横で見るのもあり! 私は今でも夫や子供達がFF10をやりだしたらギャラリーと化してますからww
茶会はたぶん来年もすると思うので、その時はぜひ!

確かに無趣味のお母さん方の方が大多数なんでしょうねー
その点、私達は一生ものの趣味が持てて幸せというものですね^^

図書館戦争、ちぴさんは原作からなんですね^^
弓版で妄想拡大というのは頷けます~~ だって堂郁のキャラって私的にストライクど真ん中しかも160㎞級なんですけどww
ちぴさんも同じだったと信じてる!
感謝だなんて、私の方こそ読んで下さる方々のおかげでサイトが続いております。感謝感謝です。
まるちゃさんの絵の可愛く微笑む柴崎に胸キュンしました^^
ちぴさんも同じ?やっぱり柴崎って才女って感じだけど基本は可愛い女性なんだよね。
郁ちゃんとはタイプがちがうし、なんといっても郁ちゃんの乙女度は規格外な位だから目立たないけどww
これからも、私こそちぴさんの素敵SSを楽しみにしております。
またまたどちらかで公開されるようでしたらご一報下さいませww



まるちゃさま

こんにちは! お返事がめちゃくちゃ遅れました~~~~
4周年へのお祝いも有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありません(><)
小兄と教官の会話(つーか最終回ww)、もう少し待ってて下さいませ!
今、図書戦で気持ちは例の連載にあるんですー! (ちょっとだけシリアスチックになりそうなんだけど……)

伯爵と妖精はどこまで進みました?
エドガーの宿命が重いよね;; 私もシルヴァンフォードの生き残りがあれじゃ、可哀相だよ!と読んだ当初は思いましたともさ!
このまま預言者が自分の使命に目覚める事のないように祈るばかりです……
けど考えるんだけど、エドガーはシーリーコートアンシーリーコート、二種族の妖精を従えた真の妖精国の領主になるんじゃないのかな~って。
見事な金髪に灰紫の瞳をもつ美貌の伯爵が、善き妖精(この場合は……ニコ?)と魔性の妖精(やっぱケルピー?)を従え、プリンスの組織を壊滅すべく伝説の宝剣を振るうっていうの、想像しただけで萌えるんですけどww

あとあと!
そうなのー! バリバリのイケメンジャニーズ好みですww
SMAPならキムタクだし、KAT-TUNなら亀梨、Newsなら山ピー大好きです!
嵐は二宮君が彼がJr.時代に「あぶない放課後」を主演していた時から好きですねー^^
ニノ見たさにいつもなら見ない戦争物の映画「戦場からの手紙」も見た位ですからww


水海さん

こんにちは^^
うわーん! かなり前にコメを頂いていたのに返事をさせて頂いていませんでした!
しかもかなり気を使って頂いて恐縮至極です~~~(><)
私の方こそいつも水海さんのサイトにお邪魔しながらも、足跡を残さずで申し訳ないです
どうもFF10サイト様には甘えてしまうようで、これからはもっと気をつけますね。
今年も記念茶会を行います。
久しぶりにお話ができるのを楽しみにしております^^


milkyさま

こんにちは^^
お返事が遅くなり申し訳ありません~~~~~(><)
体調の方はすっかり良くなりました^^
しかし、夏風邪というのは冬に罹る風邪よりもタチが悪いと身を持ってしる機会になりました^^
熱が出ても会社を休めないというのは大変ですよね;;
それだけmilkyさんが重要な役割にいると言う事ですよね。
夏もこれからが本番です。お互いに気をつけましょうね!


まききょさま

こんにちは^^
お返事が遅くなりました!
四周年のお祝いコメも有難うございます。
そしてFF12の動画も見て下さった!
でしょ?でしょ?
すっごい綺麗なんですよー。それこそ映画の間にキャラを動かしてバトルする……みたいな感じのゲームです。
冒頭で素敵な結婚式を挙げたのに、あっけなく死んでしまったアーシェの夫(名前をラスラといいます)
彼はこの後もアーシェの前に幻影となって現れます。
要するにアーシェが心の中に抱いていたこだわりが幻となって見えるんですけどね。
この時のアーシェの切ない顔がまた好きだったりしますww
紅の豚に似てましたか? ラスト
このジブリ映画は確かロードショーの時に映画館で観たんだけど、ストーリーをあまり覚えてなかったりww(ごめんなさい!)

そしておおっ!まききょさんもコミックから? 同志だ~~!
しかも別冊Ⅰからとは! コミックでの堂郁との差にぶっとんだんじゃないでしょうか!(笑)
あ、けど弓先生版図書戦は結構糖度強めでしたねww
間違えたコミックが図書館戦争だったとは、なんて幸運な間違いだったんでしょうね^^ 運命ですわ、もう。
そして二次の世界でお会いできたのは私も幸せです。
そういえば、ええ、ヤマトでしたよね~~ 最初にお言葉を頂けたのはww
ヤマトも更新したいので、頑張りまーす!


みやさん

こんにちは^^
お見舞いと4周年お祝いコメを有難うございます^^
エアコンって男の人は設定温度を低くしたがりません?
ウチの場合、長男がすぐ温度を下げるんですよ。
この前なんて18度にして自分はTシャツの上にパーカーを着てるので「アホか貴様!」と叱りました。
そんな着込むなら設定温度を上げろ!って
けど彼に言わせれば、エアコンで低くなった室内でパーカーを着たり毛布にくるまるのが気持ちいいそうで
…………わからん!
みやさんはどうぞお身体をご自愛下さいませww

FFはお子様方もはまりませんでしたか^^;
確かにFF10スキーが高じて二次創作を始めるようになったので、その意味でもこの作品は特別です。
お陰で図書館戦争の妄想が広がった時も、比較的楽に活動開始できたのでww
これからもマイペースで頑張りますので、宜しくお願いします^^


さつきさま

こんにちは! お返事が遅れてごめんなさいー!

えへへー、さっきーに火原語りを反応してもらえて嬉しいですww
そうなの!コルダキャラの中では火原っちの包容力の右にでる子はいないのよ。
なんったってアレだよ?
あの、ブラック柚木を目の当たりにしてもだよ?
「どうしたんだよ、柚木。いつもと違うよ」と驚いたのは最初だけで、すーぐにどんなのだって柚木は柚木だろ?で解決しちゃうんだしww
そういう器の大きい子だから、柚木も親友と認めるんだろうね。
そしてそんな子だもん、香穂ちゃんの事だって丸々包みこんじゃうんだよ^^
さっきーとコルダ談義が出来たのは久しぶりで、楽しいです。 またしようね^^
それと! FF10だけど、せっかくお祭りは1年も続くし、絵版もあるということで、またコラボしたいよねー
昔のさっきーの絵版でスピラレディを作った時みたいに^^
えと……今度はスピラガールとかさ!


とまとさま

こんにちは^^ お返事が遅くなってごめんね;;
メールの件は了解しました!
そうそう、今年もやります!FF10記念茶会^^
都合がついたなら、どうぞお越し下さいませ
去年はFF10をとまとさんも好きだった、という超ハッピーです。


彩翔さま

こんにちは^^ お返事が遅れてごめんなさい
そして4周年へのコメントも有難うございました。
ええ、そうですよね!二次創作の世界に入るきっかけは千差万別。人の数ほどのきっかけがあるんですもんね。
そういう意味でも彩翔さんこそサイトを初めて下さって、感謝感謝です^^
これからもお互い頑張りましょうね!


咲夜さま

こんにちは^^ お返事が遅くなってごめんなさい
サイトを初めて4年がたちましたが、たまたま運よく4年の誕生日を迎える事ができました。
その間に素晴らしいお友達もでき、二次創作をして良かった……と実感です。
咲夜さんと出会えたのは宝物ですよ^^
今年はSSを用意できなかったのですが(去年もできなかったけどww)
来年は頑張ります!
おおっ! 咲夜さんからも来年は頂けるのですか!
それは今から来年が楽しみです!


りほさま

こんにちは^^ お返事が遅くなってごめんなさい^^;
りほさんがサイトを始められる前からお越し下さっていたとは!
有難うございます!
私も実はかなり前からりほさん宅には通わせて頂いておりますww
駄文ですがお送りさせて頂きました。無事届いているといいのですが^^
しかも! なんと、りほさんからもSSを頂けるのですか!? めっちゃ嬉しいー!!
ぜひぜひお願いします。駄文だなんてとんでもありません!
良い子にして待ってますね^^

 

拍手[6回]

PR

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]