Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の更新では、なんとも色々ぶちまけてしまい、すみませんでした。
励ましのコメント、有難うございます。とても嬉しかったです。
そして、読まれて気分を害された方には、お詫びします
今年に入り、2カ月が過ぎようとしていますが、積み重ねとは恐ろしいものです。
気にしないようにしていたけれど、コメントやメルフォを観るたびに妄想垂れ流しが目に飛び込んできていましたので^^;
読まなきゃいいのだろうけど、やっぱ読んじゃうじゃないですかぁ。
毎日少しずつ、私の勘忍袋に蓄積されていたんでしょうね。
それが昨日、LaLaを読んで、郁ちゃんの可愛さにキュンキュンし、結構な手柴色にも気を良くし。
柴崎の「恋愛ごっこもできちゃうのよ」的な発言に、ああ、これが別冊Ⅱの手塚の「もうあんな事言うな」につながるのねぇ~とか、ニマニマした直後。
すっかり上機嫌で油断してコメント確認をした時に、またもや妄想劇場が展開されていたので~~
この瞬間に、私の堪忍袋、飽和状態になったようです。
間の悪い事に、ちょうど月の使者も来ている時でして、数か月前のように寝込むほどではないけれど、それなりに不快な時期だったのも重なったのでしょうね。
脳内に「ぶちっ」という緒の切れる音が、リアルに聞こえましたww
ブログを読んで下さったのかどうか、今現在はコメントはありません。
どうぞこのまま済んでくれますようにと、私も願います。
本当にそっちの世界を否定するつもりは全くありません。
森川二正を使われちゃうのは、私的には抵抗はありますが、ご自分の脳内劇場で楽しん下さる分には、こちらとしても何も言えませんので、どうぞご自由にです。
けれど、それを私に聞かせないでね。本当に頼みます^^;
あ、図書館キャラだけじゃないですよ、念のため。
コルダの火原君や加地君ネタでも展開して下さっていましたが
火原君だって、私の火原先輩は香穂ちゃん一筋なんです。
柚木様と香穂ちゃんは火原っちをはさんでのライバルっていうのは、そっち系のライバルじゃないですから。
あくまでも友人としての柚木様と恋人(未来は奥様)の香穂ちゃんが火原っちの取りっこ見たいな感じです。
別に柚木様は火原っちにそういう感情はありませんので。
そして加地君も、香穂さん大好きな加地君であって、火原っちとそういう関係にはなりませんので。
なので、コルダネタでもそっち系は同好の方々とお楽しみ下さいませ。
お返事が遅れ遅れてすみません~~
やっぱり公休前夜のゆっくりお時間をとれる時でないと……
てか、溜める私がダメなんだな。
ああっ! お返事をためないという目標が!
予告はもうしない方がいいと思いつつ、よろしければ明日……つか、あさって?の夜中……だね。
コメを下さったお心当たりの方、覗いてみて下さいませ^^
って!今日のタイトルの話題をスルーして更新しちゃうところだった!
いや、なんて事ないのですが。
私の職場、作りが結構古くて、近くの女子トイレの個室は5部屋あるのですが、全て和式だったんです。
昨日、帰るまでは。
ところが!朝出社してびっくり!
5室、全てが洋式トイレに変身してましたww
それも、全て便座に暖房(っていうの?)付き。おしりシャワーとビデも完備でしたww
い、いったい……夜工事したって事だよね~~~
そりゃ嬉しいですけどー
なぜ、いきなりトイレ? と、皆で首をかしげていました。
トイレ全体も壁紙が綺麗に貼られていまして、なんかテレビのビフォーアフターのようでww
あの、昭和の香りを残したトイレがどこに行ったんだー(笑)
励ましのコメント、有難うございます。とても嬉しかったです。
そして、読まれて気分を害された方には、お詫びします
今年に入り、2カ月が過ぎようとしていますが、積み重ねとは恐ろしいものです。
気にしないようにしていたけれど、コメントやメルフォを観るたびに妄想垂れ流しが目に飛び込んできていましたので^^;
読まなきゃいいのだろうけど、やっぱ読んじゃうじゃないですかぁ。
毎日少しずつ、私の勘忍袋に蓄積されていたんでしょうね。
それが昨日、LaLaを読んで、郁ちゃんの可愛さにキュンキュンし、結構な手柴色にも気を良くし。
柴崎の「恋愛ごっこもできちゃうのよ」的な発言に、ああ、これが別冊Ⅱの手塚の「もうあんな事言うな」につながるのねぇ~とか、ニマニマした直後。
すっかり上機嫌で油断してコメント確認をした時に、またもや妄想劇場が展開されていたので~~
この瞬間に、私の堪忍袋、飽和状態になったようです。
間の悪い事に、ちょうど月の使者も来ている時でして、数か月前のように寝込むほどではないけれど、それなりに不快な時期だったのも重なったのでしょうね。
脳内に「ぶちっ」という緒の切れる音が、リアルに聞こえましたww
ブログを読んで下さったのかどうか、今現在はコメントはありません。
どうぞこのまま済んでくれますようにと、私も願います。
本当にそっちの世界を否定するつもりは全くありません。
森川二正を使われちゃうのは、私的には抵抗はありますが、ご自分の脳内劇場で楽しん下さる分には、こちらとしても何も言えませんので、どうぞご自由にです。
けれど、それを私に聞かせないでね。本当に頼みます^^;
あ、図書館キャラだけじゃないですよ、念のため。
コルダの火原君や加地君ネタでも展開して下さっていましたが
火原君だって、私の火原先輩は香穂ちゃん一筋なんです。
柚木様と香穂ちゃんは火原っちをはさんでのライバルっていうのは、そっち系のライバルじゃないですから。
あくまでも友人としての柚木様と恋人(未来は奥様)の香穂ちゃんが火原っちの取りっこ見たいな感じです。
別に柚木様は火原っちにそういう感情はありませんので。
そして加地君も、香穂さん大好きな加地君であって、火原っちとそういう関係にはなりませんので。
なので、コルダネタでもそっち系は同好の方々とお楽しみ下さいませ。
お返事が遅れ遅れてすみません~~
やっぱり公休前夜のゆっくりお時間をとれる時でないと……
てか、溜める私がダメなんだな。
ああっ! お返事をためないという目標が!
予告はもうしない方がいいと思いつつ、よろしければ明日……つか、あさって?の夜中……だね。
コメを下さったお心当たりの方、覗いてみて下さいませ^^
って!今日のタイトルの話題をスルーして更新しちゃうところだった!
いや、なんて事ないのですが。
私の職場、作りが結構古くて、近くの女子トイレの個室は5部屋あるのですが、全て和式だったんです。
昨日、帰るまでは。
ところが!朝出社してびっくり!
5室、全てが洋式トイレに変身してましたww
それも、全て便座に暖房(っていうの?)付き。おしりシャワーとビデも完備でしたww
い、いったい……夜工事したって事だよね~~~
そりゃ嬉しいですけどー
なぜ、いきなりトイレ? と、皆で首をかしげていました。
トイレ全体も壁紙が綺麗に貼られていまして、なんかテレビのビフォーアフターのようでww
あの、昭和の香りを残したトイレがどこに行ったんだー(笑)
PR