忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

捧げもの連載、絶賛執筆中です!

今、ものすごーく気分的には創作テンションがなんです。
別館からの再録連載だけじゃなくて、新作連載も同時にパチパチ打ってます。(亀よりのろいけど!)

だから、今は私のプライベートは創作以外の事はしたくないんですけど……
本屋さんに久しぶりに寄って、買ってしまいました。 魅惑的な本達……

もともと「身代わり伯爵」の新刊を買いそびれていたので、これだけはゲットしなくちゃ!と会社帰りに寄った本屋なんですけど。
ついうっかり文芸コーナーに立ち寄って、宮部みゆき先生の私がまだ読んでいない本を見つけちゃったんですよー

「英雄の書」 上下巻

ハードカバーで読み応えありそうな、とにかく分厚い本(笑)

えー!! 勘弁してよー!
今は本を読む時間はないんですよ~~~~~~
身代わり伯爵だって連載完結時のご褒美として取っておくんだからさ~~
しかも、ハードカバー…… 値段がな~~

昨日の三者面談で、長男が進路をスポーツトレーナーなどを育成する専門学校に行きたいと言うし……
調べてみたら希望する学校は入学金と授業料で約年間100万円……
入学時に一括支払いか、前後期の50万円ずつか
他にも諸々の諸経費で130万円は用意しておかないと……だしさ~~
長男高校卒業の翌年は次男の高校入学で、またまたお金が入り様で、昨日ダンナと金遣いについてお互い考え直そうって約束したばっかだってのに……

だから、今はあんまり趣味にお金を使え……
でも買っちゃった!

その分家計のやりくり頑張るから!(と、心の中で夫に言い訳大魔神^^;)

宮部みゆき先生の作品は、現代小説も時代小説もファンタジーも全て好き!
これはすぐには読まずに、捧げもの連載完結と自サイト連載の創作の半分以上が出来るまでとっておくんだ♪

近頃私の本棚には「お馬さんの人参」がいっぱいなのでした^^


 

拍手[2回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]