忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやいやいやいや……^^;
12月はSS更新しないけどブログは頑張るよと言ったのはドイツでしょうかね。あ、オランダww
と、しょーもないオヤジギャグでごまかしました。こんばんは!

眠い眠い病発症中につき、気持ちはあるんだけど、PCの前で寝オチすること数日
きっと私のオンボロパソコンには強力なラリホーマが掛けられているに違いありません(真顔)
いいもんね、来年こそは! 頑張って皆勤賞……はいかなくても、精勤賞くらいは……無理でも、週に3日以上はブログ更新……したいです(ちょっと弱気)

すみません、とりあえずお返事は次回に!(もはや明日に!とは断言できないのが情けない><)

って!
事件なんですよ! 少なくとも私にとっては!

実は今日、所要があってダンナと一緒に、私の実家の方にお出かけしたんですがね。
人はそこを浅草と呼びますがww
帰りに私達の現生息地の地元の某所に寄りまして、3時のおやつを買って帰ろうと某スイーツ屋さんに行ったんです。
そこ、結構混んでまして。
まぁ、一人2個の割り当ての個数分をトレーに乗せまして、レジに並びました。
トレーはダンナが持ってくれて。
私はといえば、レジで並ぶ時はお約束の携帯を取り出しメモ機能にポチポチと創作してました。
当然、周りなんか見ちゃいません(キッパリ!)
ダンナもぼーっと隣でトレーを持ちながら並んでたし、そこまでは何でもなかったんですよ。
けど!
私達の番まであと一人、といったところで、何の気なしに私の前に立っていた人を見て……

びっびっびっくり!!!!!!

私より背の高いその男の人、私の大大大ファンの超有名某芸能人だったんです!

いや、心臓が口から出る!って本気で思った!
もう凝視しちゃったんですけど! だって目の前だよ!目の前!!
でもこういう時って声も出ないもんなんですね。
声をかけるなんて出来るわけもなく! 茫然としながらその人がレジを終えて出ていくのを、ただただ見つめるだけで終わってしまったorz
後で帰るためのバスを待ちながら、隣にいたダンナに「気付いてた?」と聞いたら、「当たり前じゃん」と普通に言われたww

えーーー!? 気づいてたなら……教えろよ!!!

そう思わず叫んだら、真面目な顔で「お前バカか?」と怒られました
「ああいう場所で、あんな至近距離で! ○○いるよなんて言えねぇだろ! 常識で!」
「えー!? でも私があの人の事大好きなの知ってるじゃん!」
「関係ねぇ。つか、そんなに好きな相手が目の前にずーっと立ってたのに、気づかないお前の方が俺は信じられない」
「だってぇ~、創作に没頭してたんだもん! 携帯に意識を集中してたら、前の人物だって目に入らないから!」
「それは自業自得だ」

とこういう会話がバスの中でなされていました^^;

それにしても……その人、別に変装とか何もしてなかったし、帽子もサングラスもしてなかったけど、あまり騒がれてなかったな。
何よりいつもと変わりない笑顔と態度で応対していたレジのアルバイトのお姉さんにプロ根性をみた!

ていうかね。
夕食の席上でこの事を子供達に話したら、感動も驚きも小さいんですよ。
かなりむっとしたら、長男がボソリと。
「その人の目撃情報、かなり前からなんだけど」と一言。
何でも、その場所にその人は割と頻繁にくるそうでして。
なんと! 長男は既に2回ほど目撃しているそうな!
次男は見たことないけど、お友達で見たという人は何人かいるらしい。
「そういう今さら情報で、何お母さんどや顔してんの?」と真顔で突っ込まれた!

ちくしょー! お母さんはそんな事実知らなかったんだよ!!

で、でもいいもん! 目の前で見たその人、やっぱりカッコ良かったから!
今日は良い夢みれる自信120%ですから!

拍手[9回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]