忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次男が所属するバスケット部、本日は夏の総体地区予選大会の二日目でした。

昨日の初日は72対32の圧勝

そして本日の対戦校は市内でも1位2位を争う強豪校。
昨夜から「勝てないよ~~~」とぼやいていた次男。
「何言ってんの! 試合する前から負けてどーすんのよ!」
と、『諦めたらそこでゲームオーバーですよ』との安西先生張りの説教モードに入った私でした^^
あんたねー! サッカーだって日本はあのブラジルに勝った事だってあんのよ!?ってww

で、結果は……38対98のボロ負け~~~~~~~
おいおい、危うく100点ゲームになるとこだったよ~~

いやー、強い学校とは知っていたけど、まるで中学生対高校生の違いがあったよ^^;
(ウチの学校も市内では決して弱くはないんですよ)

この試合をもって引退する3年の先輩達。
男泣きの姿に、次男はかける言葉がみつからなかったそうです。

そして2年と次男たち1年にとっては、来年に向けての特訓の夏の開始ゴングが鳴りました。

今日の一方的な負け試合に思うところがあったのか、来年へのリベンジを誓った2年生達、何でも本日の解散後に待ち合わせをして、全員坊主になる決心をしたそうな。
で、1年も20日の終業式後、2年生に習って坊主になる約束をしたそうです。
「俺達、絶対強くなって来年の大会ではあの学校をボコにするから!」
と夕食の間中も興奮状態の次男に感慨ひとしお

試合に勝つ事も大切だけど
負け試合も選手を強くしていくんだなーって、負ける事で成長する我が子の姿が頼もしく見えるのと同時に……

寂しかった……

と、これは母の我儘発言ですけど^^;


なんて! 感傷に浸ってる場合じゃないよ!
保護者会だって大忙しの夏さ!

さしあたって明日は私ともう一人のママさんが差し入れ隊^^
昼食用の麦茶を大きなやかん2個に、トウモロコシを人数分茹でて差し入れに行ってきます!

夏休みで部活が休みはお盆週間の5日間だけ。
あとは全部朝7時~夕方4時までの終日練習です。

長男も似たような部活スケジュールなので、毎日二人分のお弁当作りと、恒例の4リットルのスポーツドリンク作りに頑張る!
(これ、必要な氷の量もハンパじゃないのよww)

というわけで、我が家の夏が本格的始動しました^^

拍手[2回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]