忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日3月18日。
次男が無事、小学校を卒業しました^^

お母様方はもちろん、お父様方もいっぱいいましたww
つか、今日は平日だよ? 皆さん会社、は……休んだんですよね……当然のごとく^^;
私のダンナも一緒に来たけど、彼は今週夜勤シフトだから!
(でも卒業式に間に合うように、早退してきた事はスルーの方向でお願いします^^;)

卒業証書をもらう時は、長男の時もだったのですが、6年前の入学した時の事が走馬灯のように思い起こされ、感無量でした。
次男だけでなく、保育園から一緒のお友達の姿にも、胸に迫るものがありましたね^^

男の子だし、泣かないだろうと思っていましたし、本人も泣かないよ、と朝は笑っていたのですが。
最後の最後で泣いていました。
私自身も泣かない自信があったのですが、わが子が泣きながら歌を歌っている姿に、もらい泣き^^;

いや、テレビのCMで聞いても「いい歌だな」って思っていたのですが、卒業式本番で聞く「旅立ちの日に」はいいですね~~

そういえば長男の時まではあった「蛍の光」がなかったな。
それも時代の流れなんでしょうか……

でもなぁ、去年の長男中学校卒業式で聴いた、在校生による「蛍の光」も、卒業生による「仰げばと尊し」も感動したんだけどなぁ~~
そうダンナに言ったら、「そこら辺がお前、所詮が昭和の人間だ」と笑われた!

悪かったな!

拍手[3回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]