Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とはいえ、3連休だけなのですぐにまた仕事なんですけど(><)
けど!
3日もお休みできるなんて! これを逃したら正月休みまで連休はないので、何が何でも仕事のお持ち帰りはしない!
そう決心しまして、この数日というもの、文字通り「仕事の鬼」と化しておりましたww
考えてみるとさ……
私って、盆休みも正月休みも、結局は家で仕事をしていたりしてたんですよね~~
毎回今回こそはしない!と心に決めていても、締切を考えるとお持ち帰るする他なかったり;;
でもでも!
今回は頑張った! あたし!
PC断ちをして家事以外は仕事しかしてない数日でした(家事だって夕食は2回ほど総菜コーナーのお弁当にしてもらちゃったし^^;)
そして昨日は楽しい楽しい連休前の夜でした^^
何をして過ごしていたかというと、次男が観たがっていた『Xファイル』のファーストシーズン鑑賞!
このテレビドラマが日本に来たのって、確か長男がまだ赤ちゃんの頃だったような気がするw
(少なくとも2~3歳より上ではなかった)
不思議系のドラマが大好きな次男、ダンナから教えてもらって観たいって言ってたんです。
けどDisk1はレンタル中だったので2と4,5の3枚をレンタル。
(ええ、この3枚以外はレンタル中だったんです。まだ人気があったんですね。私もシーズン中で一番面白いと思ったのはファーストシーズンですしね^^)
テレビの前で寝転がりながら一緒に柿の種を食べつつ(ピーナッツ入りのね)、DVDを観るのは至福でした~
他にも私がラブストーリーが観たいので「きみに読む物語」と「コレリ大尉のマンドリン」を借りました。
このDVDを観るのと、創作三昧の3日間にしたいです!
(図書館とFFドラクエとね!)
ではでは、畳んだ先からお返事です
まるちゃさま
こんにちは!
おおっ! 岩崎一彰さん!
HP見ました!
この方、知ってますよ! 「地球と宇宙」という図鑑が実家にあるんですけど、その中で太陽系の各惑星の絵を描かれているんですー!
すっごく、是非観に行きたいです~~~~。
子供の頃に観た、図鑑の中の「水星から見た太陽」と「衛星から観た土星」のイラストに心を奪われまして。
それ以来、水星から太陽を見るというのと、タイタンから土星を観るのが宇宙での夢の一つになりました。
(HPに使われている衛星と土星の絵がまさしくソレです!)
「宇宙人友の会」も心魅かれるよねww
新規会員は今は募集していないみたいだけど、開始されたら……しちゃうかもしれないww
教えて頂いたHPはお気にに登録させて頂きました!
素敵なところを教えて下さいまして有難うございました!!
みなみさま
こんにちは^^
吹き荒れる(?)小牧の嵐はいかがでしょうか(笑)
いえいえ、決して鬼ではありませんことよww
窮地に立つ堂上を見るのが好きなのは私もですのでww
これもまた、堂上への愛という事で(笑)
だって、好きな子ほどいじめるっていいますもんね!
図書館ねこさま
こんにちは^^
第三章に突入しました^^
柴崎低気圧と小牧低気圧の間に挟まれたら、たまったもんじゃないですよねww
恐らく第一図書館で一番恐ろしい現象かと思われます。
はい、連載を考えております^^
まだどうなるのか自分自身でも青写真なのですが、できるだけ早くお目にかけて頂けるように頑張ります。
8月も半分を過ぎ、この暑さがどこまで続くのか分かりませんが、図書館ねこさんもどうぞご自愛下さいませ^^