忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以下の記事は管理人の完全ねつ造妄想です。
専門的にはかなり怪しい部分がありますのであしからずです^^


Xファイルの影響なのか、次男が突然投げかけてきた質問は

「もしも、死んだらどうする?」

この死んだら、というのは第三者ではなく自分が、という意味。

次男自信は想像がつかないそうです(なら、訊くなって感じですが)

で、私は……というと
もしも死んだとして、魂だけが好きなところへ行けて、魂は現実世界のあらゆる縛りを受けないという仮定の下に妄想してみました。

ちょうど教えて頂いた宇宙美術館のサイトを堪能した後というのもあったのですけど^^

まずは地球編^^
南極に行ってオーロラを飽きるほど見る
北極の白夜を体験したい
エベレストの頂上に立つ
サハラ砂漠で地平線に沈む太陽を眺める
ピラミッドやベルサイユ宮殿やパルテノン神殿etc.を一通り見学して
それから空の成層圏と宇宙空間の狭間を空中遊泳して、宇宙へ

宇宙編
*魂だけなので相対性理論の影響は受けないということと、光速という時間の縛りも受けないのを前提としています。

蒼く輝く地球を眺めて、とりあえず月に行ってみます。
それからは生きている間は絶対に見れないし、行けないところへ行きまくる!

水星から太陽を観る
火星最大の火山オリンポス山の頂上にたって、よく一部の人が唱える、「本当は火星の空は青くて地球型大気がある」というのは本当か否かを確かめる
そしてイスカンダル星の女王スターシャからのメッセージカプセルを持ったサーシャが不時着をして、命を落とした場所はどこらへんかなーと辺りをつけて(笑)
土星の衛星タイタンから土星を見物して。
木星の中に入って、ヤマトが初めて波動砲を打って消滅させてしまった浮遊大陸はあるのかな……探しましてww
冥王星付近で
沖田艦長「明日のために今日の屈辱に耐える、それが男だ」
古代守「沖田さん、男だったら戦って一人でも多くの敵を倒し散っていくものじゃないですか」
とヤマト第一話を一人芝居してww
銀河系を離脱直前に太陽系の方向に向かって叫んでみるww
古代進「さよーならぁ!」
沖田艦長「必ず帰ってくるからなー!」

おっと、銀河系を離れる前に、宇宙を旅しているパイオニアとボイジャーを探して、労ってやらねばー!

(今度はオタクから少しはなれ)
銀河系の中心には巨大ブラックホールがあると言われていますが、それは本当に存在するのかを確かめる。
そしてあらゆる縛りは受けない、当然、相対性理論の縛りも受けないというところから、ブラックホールの巨大重力の影響も無いことから、そこの中心点をこの目で見てみたい。
現在ではブラックホールの重力に捕まった物体は、まずスパゲティ状に引き伸ばされ、そこから中心点に近づくにつれ分子、粒子、量子レベルに粉々になり中心点におちていく説が有力ですが、本当にそうなの?
相対性理論の通りで行けば、巨大重力の中では時でさえ止まるとなっていますが、時の止まった世界をのぞきたい。
で、確認をしたら地球にひとっ飛びで戻り、有力天文学者(ホーキング博士あたり?)に教えてあげるの♪

そしたらまた宇宙に行って銀河系を見降ろして、アンドロメダ星雲にも行ってww
おっと忘れちゃいけない!
ヤマトファンなるもの、大マゼラン星雲に行かずにどうする!?
他にもオリオンα星、別名オリオンの願い星を観て
あと、そうそうそう!
ヤマトが巻き込まれた実在する宇宙現象、マゼラニックストームっつーものも見てみたいし!

そして究極はやっぱアレでしょー

宇宙の果てをこの目で見る!!

そして宇宙の周りはどうなっているのか!
一般的には宇宙は膨張を続けているけれど、閉じられた世界。
例えば膨らんでいく風船が宇宙で、膨張続けるけれど、大きくなっていくだけで外側の世界は存在しない。

けど、これも結局は机上の理論ですもんね。
そもそも人類が宇宙の果てを観る事は絶対的不可能なんだから。
現時点では138億光年までが確認できるもっとも遠い宇宙。けれど、それでさえ138億年前の距離。
リアルタイムで膨張を続けている宇宙なら、現時点ではさらに遠くになっている筈。
あらゆる事象は光速を超える事ができないため、それ以上の観測は不可能なんですよ。

もしもそれらを全て見る事ができたら。
これは科学大好き人間にとっての永遠のロマンなんですよねー

残念ながら、今の科学力では技術的にも理論的にも光速を超える事はできない。
(光速を超えるには莫大なエネルギーが必要になり、それは全宇宙のエネルギーに屈的するとも言われています。また光速につかづくにつれ、いわゆる浦島現象が起こるそうです)
したがってワープなんて夢のまた夢で^^
いつの日か、相対性理論を越えた理論が誕生するのを、人類は待つしかないのでしょう。

だけど魂だけの存在になって、それらが地球のみならず、宇宙のすべてを行けるとしたら。

そう考えたら、次男の何気ない質問から妄想が止まらなくなったのでした^^;

はぁ~~~~~

全てはど素人の好き勝手妄想でした^^

それでは畳んだ先からお返事です

 

あさぎさま

お久しぶりです!
ええ、第3章は大魔王にご登場願いましたww
やはり堂上班全員そろわないと(笑)
新婚の夜を邪魔された小牧の静かーな憤りを受け止める堂上をお楽しみくださいマセww
堂上は基本はどこまでもカッコいい人だから!
だからこそきっと残念堂上に萌えるんでしょうーねー!
あ、そういう意味では不憫手塚が大好きなのも同じか!
けど小牧教官だけは同じひと括りに出来ないあたり……私も魔王様が怖いらしいです^^

どうぞこれからもお楽しみ下さいませ^^

拍手[4回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]