Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みわっちさんの堂上のドキドキ素敵絵とコラボさせて頂いた「その笑顔、反則」
その数分~数秒前の堂上ですww
割と糖分控え目(当社比)……だと思います。
では、畳んだ先からどうぞです~~~☆
別に特別な何かがあるわけではないです。
しょーもない小ネタww
本館にUPする程の内容でもないので、こっちでこっそり公開^^;
ではでは、気が向かれた方はどぞ^^
本編で森川君は堂上に何をささやいたのか、の答えです^^
あっと驚くものでも、変わり映えのあるものでもなくてスミマセン
ちなみにこの続きはないですから!
これがホントのホントのエンドロールだ!!
タイトルはやっぱり「素直じゃない君へ ~補足~」にしました。
だって、ホントに補足だから(笑)
茶会での宣言通り、19日午後からコントローラー片手にFF10のプレイに入りました梨菜子です、こんばんは^^
20日で今現在のティーダ
「できました! 私、召喚士になりました!」
ユウナちゃんと運命の出会いを果たしました^^
あ、そうそう、携帯だ。
でも今回は割と長く持っていたほうです。3年くらい?
だんなとヤ○ダ電機ないをぶらぶらしていた時、携帯コーナーを突っ切っている時に、目のなかに飛び込んできて、衝動的に機種変更しちゃいました。
あまりの即決ぶりにauの人は驚いていました。
「え? もう決めちゃっていいんですか?」と聞かれてしまった^^
それからというもの、取扱説明書片手に夢中になって着メロとか登録しなおし^^;
新しい携帯ってやっぱりウキウキしますね。
しかも料金プランも新しくしたから、毎月の料金も今までよりお安くなるし、嬉しいです!
と、近況はここまで。
更新しました。
【だから、花婿は……】(図書館戦争)
とまとさんから頂いた「Marriage」の堂上視点です^^
茶会ネタで生まれたSSですが、とまとさんのSSを元ネタにした堂上視点を書くという約束をさせて頂きまして。
大分時間がかかってしまったのですが、ようやく完成の日を迎えました^^
紗乃さんが書かれ、我が家の家宝部屋に飾らせていただいている「……花嫁の」にも内容はリンクされてます。
内容はひたすら堂上が挙式直前に郁ちゃんのメイクを崩した言い訳をしております。
すごく楽しく書かせていただきました、とまとさん有難う!
そしてこのSSはとまとさんと紗乃さんのお二人方のみお持ち帰りOKです^^
ゴールデンウィーク突入ですね。
私は基本カレンダー通りですが、5月4日が仕事。
ちぇっ。最大でも二連休しかないよ
今回は3日に次男と映画に行く予定。
あとは長男が全部部活で埋まっているので遠出の予定はなしです。
映画は今のところ「クローズゼロ2」(だっけ?)か「クレヨンしんちゃん」のどっちにするかで次男悩み中。
この連休でまた創作活動にはずみがつけばいいんだけどな
ちょっとここからこっそり
私がオン活動をするようになった時から親しくして頂いて、このサイトを開く時も応援して頂いたパソ友さんが、それまでの勤め先を退職され、一人暮らしをやめご両親のもとへお帰りになります。
このところ、私が図書館にどっぷりつかっていたせいもあって、なんか疎遠になっちゃってるんですけど^^;
陰ながらこれからのご多幸をお祈りしてますって、こっそりこの場を借りて伝えておいたりして。
いろいろと大変なことがあって今は疲れているとは思いますが、全ての経験はやがて必ず宝になると私は信じています。
少しの間、ご両親の愛情に思いっきり甘え、そして新しい一歩を踏み出して下さい。
応援しています。
で! 更新しました!
【250mlの攻防戦 ~after~】(図書館戦争)
小ネタのつもりで、こっちのブログにのっけようと思っていたら、いつもの如く長くなりました。
続きものだしねって事でコンテンツの方にUPした次第です。
えへへ
サイトには通って下さっていても、ブログまで覗いて下さる方はそれほど多くはないので、まぁアチラの方がいいかなーって^^
けど、ブログまで来て下さった方へのお礼もしたいので、このSSのそのまたオマケを畳んだ先からUPしました。
どーしょーもな小小ネタですが、暇つぶしにでもどーぞ^^
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |