Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月に入ってからも3回目の更新だわ~~ 新年度からは一味違うリナコですw
あ、まずはご報告から。
お陰さまで4月1日に長男の入社式がありまして、毎日元気に“出社”しております。
『出社』ですわよ、皆様! 『出社』!!
家に帰ってくるのも『学校帰り』とか『遊び帰り』じゃないの 感慨深いです~」
そして今月に入りスライディング土下座パート2
(もう、頭がすり減りそうだわ)
図書戦SS間に合いませんでしたっ!!
原因はここ数日……数週間……いえ、ぶっちゃけひと月ちょっとの激務にブチ切れた私と同僚。
仕事帰りにカラオケに行って憂さを晴らす日々が続いて、帰宅後は創作もほとんどせずに寝てたからです!
(それでも、少しずつはやってますけど)
そして本来であれば会社がお休みの昨日の水曜日。
家事を頑張って午前中で終わらせて、午後は丸ごと創作にあてるところ、ヤマトの映画を観に行かずにはいられなく行っちゃったんです
ごめんなさい……
けれど、私個人としては観て良かった! リメイク版ヤマト!!
全国で10館でしか上映しないし、2週間の期間限定上映だから、無理だな~と思ってたんです。
きっと遠いところでしか上映しないんだろうな。
東京では最低でも1館は上映してるだろうけど、人込み疲れるし……とかオバサンな事を心にツイッターかましたりして。
けど! なななんと!
自宅にめちゃくちゃ近い映画館で上映するのが分かり、これは行くしかない!
古代君と森雪、そして沖田艦長が私にヤマトへ乗船せよ!と言っているのねー!
と、病院への定期検診帰りに映画館へ直行いたしました。
以下、あっと驚きのネタバレ感想!
畳んだ先から発進します!
一か月も更新してない!!
連載の最終回、創作してるのですが、ちょっと筆(というかキーパンチ)が止まり気味です(><)
脳内では手柴も堂郁も動いているのに、それを上手に文字化できない!
気持ちが新しいネタに映っているのも原因なんでしょうけど^^;
あと少しお待ち下さいませ! 何が何でも年内には更新するから!
せっかく頂戴している、ありがたいコメントへのお返事も遅れてすみません^^;
こっちは今週中にはさせて頂きます!(ほんとーにごめんなさい)
↑
来年はこういう「ごめんなさい」はしないという目標を立てました^^
いや~~、実は昨日、用事があって出かけましてね。
帰りにららぽーとによって、いつも愛飲している紅茶の葉っぱを買ったんです。
キャラメルの薫りがするのと、ラムレーズンの薫りのする葉なんです。
これをミルクティにして飲むのが、私の冬の過ごし方に欠かせないアイテムなんです。
ところがですね。
そのお茶屋さん、調度映画館に行く途中にあるんですよ。
で、ふと思いついちゃったんです。
時間もあるし、またヤマト観れるんじゃない?ってwww!!
かるーい気持ちで、レジでお会計をしてもらっている間に携帯で上映時間を調べると。
2回目上映12時35分……今は……12時10分
急いで行けば観れるじゃん!
今日は水曜日、レディースデイの1000円だし!
という事で、なんと!思いついた30分後は、またSPACE BATTLESHIP ヤマトを観てましたww
もう既に観てるのでストーリーは全部知ってるし、だからこそ、いろんな細かいところが見れて、良かったです^^
何気なく貼られていた伏線もいろいろと面白く見させて頂きました。
けどですねー
同時にモヤモヤしちゃったんですよー
それをちょっと吐かせて下さい
けど、一応ネタバレ全開なので畳んだ先からにしまーす^^
すみません、昨日は会社の飲み会で酔っ払い気味にww
休日前という貴重な夜、ふつーに寝てしまいました!!
あー、早く完結させて新しいお話に入りたいんですけどー
そして!
今日は次男と映画デートでした
もちろん「SPACE BATTTLSHIP ヤマト」です!!
近くのららぽーとに行ったんですけど。
前売り券は買ってあったので、チケット売り場で座席を指定してそのチケットを受け取りました。
その時にプチ驚き。
私も次男もたぶんガラガラでギリに行っても、余裕で好きな座席を選べると思ってたんですけど。
意外や意外!
結構混んでまして、いつも指定する場所はすでに埋まってました。
これはヤマト効果? キムタク効果?
どちらにしても、畳んだ先から感想です^^
えと、それで注意!! 完全ネタバレ全開です!!
もしもまだ観ていらっしゃらない方で、これから観ようかなーと計画されている場合、もしくは、DVDのレンタルが開始されるまでのお楽しみにしていらっしゃる方は、この先はクリックしちゃだめですよー!!
こんばんは!
浮かれまくりで失礼します!
実はですねー! ふっふっふっふ~~~~
夜9時過ぎ、学校から帰ってきた長男が「はいお土産」といって渡してくれたのがありまして。
なんと!
PS2版「宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル」と「宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル 設定資料集」!
うわーっ!これ、二つとも10年くらい前のじゃん!
どうしたの!? と聞いたら、部活帰りに寄ったブックオフで見つけたそうです。
ゲームの方が150円! で、設定資料集は200円
わぉ! 設定資料集は、ページ数もかなりあって、材質もいいのに!
定価だと2100円だってさww
息子よ~~~~!!! でかした~~~~~!!
涙を流さんばかりに感激している私に、長男が冗談で「オタクの母ちゃんを持つと、子供は苦労すんだよね」と言って笑ったー!
いいじゃんかよー!
その分、子供に固執して付きまとい、メールチェックをするような面倒な母じゃないよ!
(長男のクラスメートにいるらしいんですよ~~ そういうお母様が)
そこまで子供をガチガチに監視する時間も惜しいからさ!
とにかく今は捧げもの連載を完結させて、それから自サイトにUPする連載をあらかた創作して。
んで、もっと欲を言ってしまえば短編も1~2本創作してー
それからそれから、拙宅茶会でMちゃさんと盛り上がったネタ連載の設定とプロットを詰めてー
それらをこなしたら、心おきなく「宇宙戦艦ヤマト」のゲームをしようと思います。
ふっふっふっふ~~~
私もヤマトクルーになって、イケメン古代達とイスカンダル目指すんだ!
それまでゲームはお馬さんの人参になってもらいます。
ので、今は設定資料集を穴があくほどガン見して満足
あー、雪ちゃん、可愛い雪ちゃん!
そしてスターシャはすっげけ別嬪さんww
私、やっぱり全松本美女の中でも一番綺麗なのはスターシャだと思うな^^
この二日ばかりの私の我儘なつぶやきにお付き合いとご賛同を下さいまして、本当に有難うございます。
さぁ! 明日は公休だ! 時間をかけて今まで頂いた分も一気にお返事祭りだ!
そう勢い込んでブログを開いたら……!!
げげっ!
サーバーメンテナンスとな!!
6月2日1:00am~7:00amまでメンテナンスで投稿も閲覧も不可能だそうです~~~(><)
この記事をよまれている頃はメンテナンスは終了していますが^^;
なので、お返事はサーバーが回復してからゆっくりと!
それでも何かお礼ができないかなぁ~と考えましてー
お礼SSは時間がなさすぎるし……
で、コメを下さった方々が皆さん図書戦スキーなのにコレってどうよって思わない事もないのですが……^^;
宇宙戦艦ヤマトの動画で!
いつものごとくのyou tubeなんですけど。
映画じゃないくてゲームのいわゆる「ヤマトよ永遠に」
それのgood endingなんですよ! これ必見!
映画では最後はサーシャが犠牲になるし守兄ちゃんは死んじゃうしで悲しいところがあるんですけど、このゲームでは違うんです!
ぶっちゃけ、サーシャは犠牲にならない。
しかもですよ! 守兄ちゃんが……バリバリのハーロック仕様で生きていて、しかもヤマト艦長になっているんです。
しかもしかも!
動画では出てこないけど、スターシャまで死んでないしイスカンダルも自爆してないんです!!
原作の映画とここまで違うかー!と思いますが、私はこっちの方が断然好き。
犠牲は少なければ少ないほどいい。みんながハッピーになってくれるのがいいです。
この設定が、二次創作や同人ではなく、PS2の正式なゲームであり、一つの公式設定だっていうのも嬉しいんです!
ということで。
宜しければご覧下さいませ^^
宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊 ~大団円エンディング~
私はこのエンディング大好き!
「ヤマトよ永遠に」をこのエンディングで作り変えて欲しいくらいです。
(けど、そうすると「新たなる旅立ち」のラストも変えなくちゃいけないけど……でもその方がいい!)
↑
ここまで投稿し、UPしようとしたのが6月2日0時59分(笑)
間に合うかー?!と【投稿記事の保存】ボタンをクリックしたとたんに1時にwww
出た画面が「現在サーバーメンテナンス中」
間に合わなかったぁー!(笑)
お返事は明日……かな?
まず私信です
さっきー、昨日はメールを有難う!
出先だったので、返信の返信が出来なかった! ごめんね~~~~
火原っち、コルダ3登場の情報を頂いた時は、舞い上がったけどさ、よーく考えてみるとぉ~~~
うんうん、なんか微妙だよね
恋愛対象としてプレイしたいのは、高3の火原っちなんだよね。
大人になった火原っちも、そりゃ素敵な人になってるのは間違いないけど!
それに! コルダ3の時系列からいうと、私設定では火原っちには可愛い奥様がいるのよ!!
(それはもちろん香穂ちゃんだけど)
だめじゃん、それが恋愛対象なんて……浮気じゃーん!!!!!
けど大人の火原っち……みたい……
さっきーのブログでUPできたら最高かなーって^^;
さてさて、昨日はスナキミおまけSSをUPして、しばらくした午後の事でした。
旦那が突然「ヤマト復活版見に行く?」って聞いてきたんですよー!
なんでも1月28日まで、1日1回上映をしている映画館を見つけたとのことでした。
悩んだんですけど、1月28日までという期日に「行く!」と言ってしまい、次男と旦那と私の三人で見に行ってきました。
長男は部活だったのですが、携帯に連絡をしてみたら
「は? なんで俺が休日に家族と仲良く、アニメの映画を観に行かなくちゃいけないわけ?」
と言われちまいました!
夕飯のお金さえ置いておいてくれれば、俺は喜んで留守番するって。
そんなこんなで、急きょ観に行ってきました!
宇宙戦艦ヤマト 復活編
一応ネタバレなので畳みます