忍者ブログ

Pucelleダイヤリー

オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スナキミおまけSSにたくさんの拍手、有難うございます!
お返事は明日……かな?

まず私信です

さっきー、昨日はメールを有難う!
出先だったので、返信の返信が出来なかった! ごめんね~~~~
火原っち、コルダ3登場の情報を頂いた時は、舞い上がったけどさ、よーく考えてみるとぉ~~~
うんうん、なんか微妙だよね
恋愛対象としてプレイしたいのは、高3の火原っちなんだよね。
大人になった火原っちも、そりゃ素敵な人になってるのは間違いないけど!
それに! コルダ3の時系列からいうと、私設定では火原っちには可愛い奥様がいるのよ!!
(それはもちろん香穂ちゃんだけど)
だめじゃん、それが恋愛対象なんて……浮気じゃーん!!!!!

けど大人の火原っち……みたい……
さっきーのブログでUPできたら最高かなーって^^;


さてさて、昨日はスナキミおまけSSをUPして、しばらくした午後の事でした。
旦那が突然「ヤマト復活版見に行く?」って聞いてきたんですよー!
なんでも1月28日まで、1日1回上映をしている映画館を見つけたとのことでした。
悩んだんですけど、1月28日までという期日に「行く!」と言ってしまい、次男と旦那と私の三人で見に行ってきました。
長男は部活だったのですが、携帯に連絡をしてみたら
「は? なんで俺が休日に家族と仲良く、アニメの映画を観に行かなくちゃいけないわけ?」
と言われちまいました!
夕飯のお金さえ置いておいてくれれば、俺は喜んで留守番するって。

そんなこんなで、急きょ観に行ってきました!

宇宙戦艦ヤマト 復活編

一応ネタバレなので畳みます
総体的に言って、ストーリーは……つまらなくはなかったです。
結構、面白かったかも。

でもいろんな設定が、どうにも受け入れられないんですよね~~

ストーリーとしては、ヤマト完結編の物語から17年後です。
移動性のブラックホールが地球に近づいてきているんです。
で、地球連邦政府は地球から2万7千光年先にあるアマールという惑星に移住する計画を進めています。
既にに移住船団を組織してアマールに向かうのですが、その第一次船団、第二次船団とも謎の失踪をしてしまうんです。
そして第一次船団の艦長が古代雪。
そう! 旧姓森さんである、古代進の奥様であるユキちゃんなんですよぉ!
今回、早々に船団と共に行方不明になってしまったので、あまり出番はなかったのですが、ちらりと見えた艦長服に身を包んだ雪さんは素敵でした。
そして第二次船団も失踪した事をうけ、第3次船団の護衛として完結編で自沈した宇宙戦艦ヤマトを復活させ、艦長に古代進に任命するんです。
それをしたのが宇宙科学局長官となっていた真田さんなんです。

古代君はねー、なんと……
しがない貨物船の船長さんになっていたんですよ~~~~~!!
それを真田さんが呼び戻す形なんですけど!

いいですか? 古代君は……それまで、3年も妻と娘をほっぽって地球に帰らず、辺境の星への貨物船に乗って、宇宙をほっつき歩いてたんです!!!
しかも理由は『平和な地球になじめない』
ふざけるなー!!!!!! 

すみません、映画をみながら叫びたくなったものですから、ここで叫ばせて頂きました。

まーね、考えてみれば18歳で宇宙戦艦ヤマトのクルーになってイスカンダルまで旅をして、それからというもの、数々の地球の危機を救ってきた古代進ですから。
平和になった地球に燃え尽きるって言うのも、分からないではないです。
けどね?
それって、もっと早くに済ませておくべきものだろう!と言いたい。
平和になって14年もたってから、いきなりむなしいからって宇宙に逃げるなー!
おかげでそんなお父さんに娘の美雪ちゃんは、反抗心もっちゃってるしー

彼の熱い部分はもちろん健在でしたよ?
テレビのCMでもやっていた「生き残るべきはヤマトではない! 地球だ!」というセリフのあたりは、かつての熱血古代進そのままだったし。

しかしなー

出来ることなら、彼にはそのまま地球防衛軍にいて欲しかったんですけどー。
柄じゃないって理由で、要職についてなくてもいいよ。
やっぱり護衛艦とかの艦長で、なかなか地球にいる時間が少ないって設定もOK!
その分地球に帰ってきた時は、いとしい雪奥様と可愛い美雪ちゃんと楽しい時間をすごすっていうの、好き。

あ、でも戦闘シーンとかはカッコいいですよ。
やっぱ昔と比べて綺麗だしスピーディでもあるし、見ごたえあります。


なんかぐだぐだな感想ですけど、感想というより古代君の愚痴だけなんですけど。
映画館で一度くらいは見て面白いかもしれないけど……

やっぱDVDだけでも良かったかも。

雪ちゃんは異次元のどっかで生存が確認されていまして、この映画もどうやら第一部だそうですので、いつか第二部ができるみたいです。
その時にきっと雪ちゃんを救出するんでしょうね。
でも第二部……今度こそDVDで満足しておこう。

もっといろいろ書きたかったのですが、ちょっと睡魔との闘いに勝てそうにないので、この辺で。
もしかしたら後日感想第二弾……できる……かな?

拍手[3回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

プロフィール

HN:
梨菜子
年齢:
3
性別:
女性
誕生日:
2022/01/15
自己紹介:
FF10と金色のコルダ、図書館戦争にはまりまくりのオタ母です

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Pucelleダイヤリー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]