Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日、長男の校外学習なんですけどね。
どこに行くかというと、羽田空港なんです
朝9時に羽田空港内に集合し、そこから班別行動をとり水上バスを使用し浅草に出て、浅草から上野の西郷隆盛像まで移動。
そこで解散、あとは自由行動なんだそうです。
これのどこが学習なんだ?
何でも今年高校2年の長男、修学旅行(沖縄)の集合場所が羽田空港なので、そこまでのアクセスの仕方を実体験するのが目的だそうです。
あと、現地での班別行動のために羽田から上野まで班で行動するそうな。
なるほど~~~、それで校外学習なんだ~~って、わざわざ予行練習しなきゃできんのかい!
私の時はそういう校外学習はなかったんだけど!
実は私は私立に通っていたので、修学旅行は京都奈良だったのですが、その代わり高校2年は夏休みにアメリカの某州にサマーキャンプと称して行ったのですが、その時の集合場所だった成田空港までも事前の校外学習なんてなかった。
これも時代なのかねーと不思議な気持ちです。
でも、ね?
2年の校外学習は苦しいけど納得できないこともない。
1年の時は浅草でした。これも周辺の神社仏閣の歴史を調べるという学習目的がありました。
(浅草は浅草寺をはじめ、歴史のあるお寺が多いんです。私の実家のお墓も浅草にありますが、3代将軍家光の頃からあるお寺です)
めっちゃ不思議なのが3年の校外学習なんです。
だって、行き先がディズニーランドだからww
一体なんの学習なのー!(笑)
長男いわく「ちっちゃい事は気にすんな」と、来年の自分たちの番を楽しみにしているようですww
それで、明日の校外学習、上野での解散の後、彼女と友人カップルとで秋葉原に行く事にしたそうです。
そこで彼女と友達の彼女が行きたがっているメイド喫茶に行って、それからゲームソフトを買いに行くと言ってました。
え? アキバに行くの?
オタクの聖地、アキバ?
それならお母さん、買ってきて欲しいものがあるんだけど……
さんざん一体何の目的の校外学習だ!と息巻いていた私なのですが、アキバに行くと知ったとたん、瞳をキラキラさせてしまった。
けど、息子の方が一枚上手だった
「言っておくけど、アキバに行くからって、金色のコルダとか図書館戦争とかの同人誌は絶対買わないからね!」
………………
くっそー! 先手うたれたーーー!!!!!
大好きサイト様で、虎の穴さんなんかで委託販売している同人誌があったら買ってきてもらいたいなーって、心の片隅にちょこっとだけ思ったの、バレバレだった^^;
どこに行くかというと、羽田空港なんです
朝9時に羽田空港内に集合し、そこから班別行動をとり水上バスを使用し浅草に出て、浅草から上野の西郷隆盛像まで移動。
そこで解散、あとは自由行動なんだそうです。
これのどこが学習なんだ?
何でも今年高校2年の長男、修学旅行(沖縄)の集合場所が羽田空港なので、そこまでのアクセスの仕方を実体験するのが目的だそうです。
あと、現地での班別行動のために羽田から上野まで班で行動するそうな。
なるほど~~~、それで校外学習なんだ~~って、わざわざ予行練習しなきゃできんのかい!
私の時はそういう校外学習はなかったんだけど!
実は私は私立に通っていたので、修学旅行は京都奈良だったのですが、その代わり高校2年は夏休みにアメリカの某州にサマーキャンプと称して行ったのですが、その時の集合場所だった成田空港までも事前の校外学習なんてなかった。
これも時代なのかねーと不思議な気持ちです。
でも、ね?
2年の校外学習は苦しいけど納得できないこともない。
1年の時は浅草でした。これも周辺の神社仏閣の歴史を調べるという学習目的がありました。
(浅草は浅草寺をはじめ、歴史のあるお寺が多いんです。私の実家のお墓も浅草にありますが、3代将軍家光の頃からあるお寺です)
めっちゃ不思議なのが3年の校外学習なんです。
だって、行き先がディズニーランドだからww
一体なんの学習なのー!(笑)
長男いわく「ちっちゃい事は気にすんな」と、来年の自分たちの番を楽しみにしているようですww
それで、明日の校外学習、上野での解散の後、彼女と友人カップルとで秋葉原に行く事にしたそうです。
そこで彼女と友達の彼女が行きたがっているメイド喫茶に行って、それからゲームソフトを買いに行くと言ってました。
え? アキバに行くの?
オタクの聖地、アキバ?
それならお母さん、買ってきて欲しいものがあるんだけど……
さんざん一体何の目的の校外学習だ!と息巻いていた私なのですが、アキバに行くと知ったとたん、瞳をキラキラさせてしまった。
けど、息子の方が一枚上手だった
「言っておくけど、アキバに行くからって、金色のコルダとか図書館戦争とかの同人誌は絶対買わないからね!」
………………
くっそー! 先手うたれたーーー!!!!!
大好きサイト様で、虎の穴さんなんかで委託販売している同人誌があったら買ってきてもらいたいなーって、心の片隅にちょこっとだけ思ったの、バレバレだった^^;
PR