Pucelleダイヤリー
オタ話全開と親バカ日記 たまにSSも載せてみたり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連載の最終回、創作を仕上げて完結させたかったんですが……
すみません、昨日は会社の飲み会で酔っ払い気味にww
休日前という貴重な夜、ふつーに寝てしまいました!!
あー、早く完結させて新しいお話に入りたいんですけどー
そして!
今日は次男と映画デートでした
もちろん「SPACE BATTTLSHIP ヤマト」です!!
近くのららぽーとに行ったんですけど。
前売り券は買ってあったので、チケット売り場で座席を指定してそのチケットを受け取りました。
その時にプチ驚き。
私も次男もたぶんガラガラでギリに行っても、余裕で好きな座席を選べると思ってたんですけど。
意外や意外!
結構混んでまして、いつも指定する場所はすでに埋まってました。
これはヤマト効果? キムタク効果?
どちらにしても、畳んだ先から感想です^^
えと、それで注意!! 完全ネタバレ全開です!!
もしもまだ観ていらっしゃらない方で、これから観ようかなーと計画されている場合、もしくは、DVDのレンタルが開始されるまでのお楽しみにしていらっしゃる方は、この先はクリックしちゃだめですよー!!
すみません、昨日は会社の飲み会で酔っ払い気味にww
休日前という貴重な夜、ふつーに寝てしまいました!!
あー、早く完結させて新しいお話に入りたいんですけどー
そして!
今日は次男と映画デートでした
もちろん「SPACE BATTTLSHIP ヤマト」です!!
近くのららぽーとに行ったんですけど。
前売り券は買ってあったので、チケット売り場で座席を指定してそのチケットを受け取りました。
その時にプチ驚き。
私も次男もたぶんガラガラでギリに行っても、余裕で好きな座席を選べると思ってたんですけど。
意外や意外!
結構混んでまして、いつも指定する場所はすでに埋まってました。
これはヤマト効果? キムタク効果?
どちらにしても、畳んだ先から感想です^^
えと、それで注意!! 完全ネタバレ全開です!!
もしもまだ観ていらっしゃらない方で、これから観ようかなーと計画されている場合、もしくは、DVDのレンタルが開始されるまでのお楽しみにしていらっしゃる方は、この先はクリックしちゃだめですよー!!
PR
こっそり会社のPCからの更新です^^;
気管支炎は相変わらずで、咳込む毎日です。
(これだけでも、結構カロリーを消費しているような気がする)
けど、だいぶ落ち着いたかな?
どうにか明日のヤマトの映画は行きたいです~~~~~
昨日は更新しなくちゃ!というような出来事があったのですが、夕食後に次男がDVDを持ってきて、ニコニコというんですよ。
「お母さんと観ようと思って、ナイトミュージアム2をレンタルしてきた」って!
こう言われちゃね~~~~ 基本、次男にメロメロの私が拒めるはずもなくww
けれど観終わってからでは、起きていられませんでしたww
で、昨日の出来事というのが……
昨日は風のつよーい一日でした。
そして、ですねーww
夕方のニュースにも出ていたそうなので、ご存知の方もいらっしゃるかもですが、職場が竜巻の直撃を受けたんですww
昨日は7時ころからどんよりと暗い朝だったんです。雨は時折激しく降るし。
けど、風はそれほどでもなかったんですよ。
けれど、8時ころにいきなり「ビューッ!」という突風の音が1回聞こえまして。
ああ、風がつよくなってきたのかな~、と、そのときはのんびり考えていたのですが、またもやビュー!と風の音が。
で、2回目のこの突風はやむこともなく、激しさも増してきまして、そのうち、生まれてこの方聞いた事のない、風の音がしだしたんです。
もう、表現のしようもないほど、四方八方から大きさも激しさも未体験クラスでした。
同時に明らかに事務所全体が地震とはちがう揺れ方をし始めましてね。
即座に、「もしや……これって、竜巻?」と思いました。
後で確認したのですが、そのとき事務所にいた人は全員同じ事を思ったそうです。
とっさに避難!と窓の外をみて、唖然!!
窓の外は真っ白だったんです。
雨が横なぐりなんていう生易しいものではない、まさしく真横に渦巻いてまして、段ボール箱やらいろんなものが一直線に飛んでいくんですよ!
んなところに出たら、かえって怪我をしちゃいますからww
外に居た人たちが、みんな事務所に駆け込んできたのですが、全員びしょぬれ。
現象は1分~2分程度で納まったのですけど、おさまってから外にでると……外はものすごい有様になっていました。
それから30分ほどで消防車が3台ほどきまして、うちの事務所の上の青果棟の屋根の上に乗っていきました。
そのときは気づかなかったのですが、ニュースを見ましてその訳が理解しました。
青果全体の屋根、二重構造になっているのですが、その一番表面の屋根が竜巻によってめくり上げられてしまってたんです。
どんなに強い台風がきたってびくともしなかったのに、1分ちょっとの竜巻の前にはボロボロでした
二重構造でよかった~~、しかも事務所までは三重構造になってたから、揺れだけで済んだんだ……と胸をなでおろしました。
いや、一生に何度もできる体験じゃないし、幸いにもけが人は居なかったので良かったです。
そして今は、これってネタにできるんじゃ? と考えている妄想バカの私ですww
明日は連載の最終回を更新できるといいな~~~と、ひっそりと思いつつ^^ 失礼しまーす!
気管支炎は相変わらずで、咳込む毎日です。
(これだけでも、結構カロリーを消費しているような気がする)
けど、だいぶ落ち着いたかな?
どうにか明日のヤマトの映画は行きたいです~~~~~
昨日は更新しなくちゃ!というような出来事があったのですが、夕食後に次男がDVDを持ってきて、ニコニコというんですよ。
「お母さんと観ようと思って、ナイトミュージアム2をレンタルしてきた」って!
こう言われちゃね~~~~ 基本、次男にメロメロの私が拒めるはずもなくww
けれど観終わってからでは、起きていられませんでしたww
で、昨日の出来事というのが……
昨日は風のつよーい一日でした。
そして、ですねーww
夕方のニュースにも出ていたそうなので、ご存知の方もいらっしゃるかもですが、職場が竜巻の直撃を受けたんですww
昨日は7時ころからどんよりと暗い朝だったんです。雨は時折激しく降るし。
けど、風はそれほどでもなかったんですよ。
けれど、8時ころにいきなり「ビューッ!」という突風の音が1回聞こえまして。
ああ、風がつよくなってきたのかな~、と、そのときはのんびり考えていたのですが、またもやビュー!と風の音が。
で、2回目のこの突風はやむこともなく、激しさも増してきまして、そのうち、生まれてこの方聞いた事のない、風の音がしだしたんです。
もう、表現のしようもないほど、四方八方から大きさも激しさも未体験クラスでした。
同時に明らかに事務所全体が地震とはちがう揺れ方をし始めましてね。
即座に、「もしや……これって、竜巻?」と思いました。
後で確認したのですが、そのとき事務所にいた人は全員同じ事を思ったそうです。
とっさに避難!と窓の外をみて、唖然!!
窓の外は真っ白だったんです。
雨が横なぐりなんていう生易しいものではない、まさしく真横に渦巻いてまして、段ボール箱やらいろんなものが一直線に飛んでいくんですよ!
んなところに出たら、かえって怪我をしちゃいますからww
外に居た人たちが、みんな事務所に駆け込んできたのですが、全員びしょぬれ。
現象は1分~2分程度で納まったのですけど、おさまってから外にでると……外はものすごい有様になっていました。
それから30分ほどで消防車が3台ほどきまして、うちの事務所の上の青果棟の屋根の上に乗っていきました。
そのときは気づかなかったのですが、ニュースを見ましてその訳が理解しました。
青果全体の屋根、二重構造になっているのですが、その一番表面の屋根が竜巻によってめくり上げられてしまってたんです。
どんなに強い台風がきたってびくともしなかったのに、1分ちょっとの竜巻の前にはボロボロでした
二重構造でよかった~~、しかも事務所までは三重構造になってたから、揺れだけで済んだんだ……と胸をなでおろしました。
いや、一生に何度もできる体験じゃないし、幸いにもけが人は居なかったので良かったです。
そして今は、これってネタにできるんじゃ? と考えている妄想バカの私ですww
明日は連載の最終回を更新できるといいな~~~と、ひっそりと思いつつ^^ 失礼しまーす!
あっという間で、あとひと月で今年が終わってしまいます
こと一か月も、あれよあれよという間に終わるんだろうな~~~
この一年はオンでもオフでも反省どころがありまくりです^^;
風邪の方は、皆様にご心配を頂きまして、恐縮至極でございます。
え~~~、熱の方は先日の更新の通り、今は平熱でピンピンしとります。
ただ、どうも気管支炎を患ってしまったらしく、咳が止まらない状態です^^;
咳ってあなどれませんね……
もう、喉の奥が痛くて痛くて、どこか切ってしまったようです。
しかも横隔膜あたりが痛いし;;
もう、横隔膜痛いなんて小牧じゃあるまいし(あっちは笑いすぎだけどね~~~)
これで問題が一つ。
実は今度の日曜日、次男が部活から帰り次第映画に行くんですよ!
ええ!「SPACE BATTLESHIP ヤマト」です!!
でもダンナが咳が落ち着かないなら行っちゃダメって……
今は必死になって、治すために全力投球です。
お医者様からもらった薬のんで、ご飯を食べたら良い子にして寝てるしww
PCを開いたのは、数日ぶり。
携帯からも覗いていないので、結構ネット世界に疎くなっている自分がいます。
(何やら堂上バースデー絡みの素敵企画様が始動したのも、今日、知ったww)
今夜もこれで寝ます
長男からは「ヤマトの映画見たさに、薬飲んで、じっと寝てるって……母ちゃんは小学生か!」と突っ込みがありましたが^^;
けれど、長男の彼女から「早く良くなって下さいね」のメッセージ付き手作りマフィンをもらい、ホロリ……
良い娘だ~~~~~
と、ダンナ曰く、私は完全に餌付けされてるそうですww
い、いいんだもん!
この間のジンジャークッキーも激うまでした。また作ってください^^(と、ここで密かにお願い)
では、すみません。
拍手お返事はもうちょっと体調が回復してから……ということで
こと一か月も、あれよあれよという間に終わるんだろうな~~~
この一年はオンでもオフでも反省どころがありまくりです^^;
風邪の方は、皆様にご心配を頂きまして、恐縮至極でございます。
え~~~、熱の方は先日の更新の通り、今は平熱でピンピンしとります。
ただ、どうも気管支炎を患ってしまったらしく、咳が止まらない状態です^^;
咳ってあなどれませんね……
もう、喉の奥が痛くて痛くて、どこか切ってしまったようです。
しかも横隔膜あたりが痛いし;;
もう、横隔膜痛いなんて小牧じゃあるまいし(あっちは笑いすぎだけどね~~~)
これで問題が一つ。
実は今度の日曜日、次男が部活から帰り次第映画に行くんですよ!
ええ!「SPACE BATTLESHIP ヤマト」です!!
でもダンナが咳が落ち着かないなら行っちゃダメって……
今は必死になって、治すために全力投球です。
お医者様からもらった薬のんで、ご飯を食べたら良い子にして寝てるしww
PCを開いたのは、数日ぶり。
携帯からも覗いていないので、結構ネット世界に疎くなっている自分がいます。
(何やら堂上バースデー絡みの素敵企画様が始動したのも、今日、知ったww)
今夜もこれで寝ます
長男からは「ヤマトの映画見たさに、薬飲んで、じっと寝てるって……母ちゃんは小学生か!」と突っ込みがありましたが^^;
けれど、長男の彼女から「早く良くなって下さいね」のメッセージ付き手作りマフィンをもらい、ホロリ……
良い娘だ~~~~~
と、ダンナ曰く、私は完全に餌付けされてるそうですww
い、いいんだもん!
この間のジンジャークッキーも激うまでした。また作ってください^^(と、ここで密かにお願い)
では、すみません。
拍手お返事はもうちょっと体調が回復してから……ということで
今シーズン2度目の風邪ダウンしとりました、こんばんは^^
現在、イヤホンでクラシック聴きながらの更新です^^
華やかはワルツで^^
今夜のラインナップは
カラヤン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏
チャイコフスキー 眠れる森の美女より「ワルツ」
くるみ割り人形より「花のワルツ」
シュトラウスⅡ 美しく青きドナウ
ウィーンの森の物語
皇帝円舞曲
こうもり「序曲」
ワルツはどれも華やかですよね^^
クラシックはまだまだ初心者なので、多くの指揮者の方の演奏を聴いた訳ではないけれど、数少ない引き出しの中でもカラヤン指揮のワルツが私の中では一番華やかで好き。
テンポといい、弦楽器と金管の兼ね合いとか、まさに宮廷の舞踏会を連想できるんです^^
同じ曲でも、指揮者によって、ほんっとーに印象が違うから!
聴き比べ、お勧めですww
さてさて。
風邪ダウンといっても会社は休まなかったので、それ程重病でもなかったか?
あ、けど熱はしっかり38度3分~38度5分の間を行ったり来たりでした。
人間、38度台ならちゃんと仕事は出来ると確信した次第ですww
(けど、良い子の皆は真似しちゃだめよん♪ ちゃんと薬のんで栄養とって寝てませう)
今回も本当は休みたかったんだけど、どうしても欠席できない、というかしたくない会議があったのでww
結構、私もワーカーホリックだよねと、これも発見
でもでもですね!!
今回、今さらって気もするんだけど発見しちゃったんですよ!
風邪……というか、マスクって妄想するのにもってこいのアイテムだった!
いつも売り上げ入力チェックをしながら妄想するのが、まぁ、私のルーチンワークなんですけどね(笑)
ほら、堂上が郁ちゃんにこうしてーとか、郁ちゃんが無自覚にこういって、堂上を刺激してーとか
妄想してると、つい顔がニヤニヤしちゃう時があるんだけど、いつもは人目もあることだし、ぐっと頬筋に力入れて堪えてるんです。
けど!そう、マスクしてる時はばれないのさ!
今のマスクって大きいでしょ?
昔のガーゼマスクだときついけど、鼻の頭からあごの下までしっかり覆ってくれる、イマドキのマスクなら、多少の口元の緩みは隠してくれるのさ!
しかも、ピンクのマーカー片手、数字を打ちだしたストックフォーム用紙相手にうつむきながらのチェックだから、さらに安心の二重構造ww
発熱で身体はふらふらだったけど、脳内妄想は絶好調でなかなか快適(?)な風邪ライフでしたww
人間、転んでもただで起きてはダメよ!!
とまぁ、会社では好き勝手してたんですけどww
家に帰ると家族の監視がきつくて、きつくて^^;
ついぞPCには触らせてももらえませんでした
いつもだと、布団の中に入ってからが携帯での創作タイムなんだけど、さすがに家に帰ると38度5分以上に上がったりもしたので、ほとんど夢の中だったんですよね
けど、お陰さまでもう大丈夫!(……たぶんww)
土曜日、帰宅してご飯食べて薬飲んで寝たら、身体が数日ぶりにすっきり!(今、28日午前1時46分です^^)
なんだかラジオ体操の曲さえ聞こえてきそうな気分^^
今回はこのまま連載の最終回の創作に没頭しますww
ではでは!
現在、イヤホンでクラシック聴きながらの更新です^^
華やかはワルツで^^
今夜のラインナップは
カラヤン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏
チャイコフスキー 眠れる森の美女より「ワルツ」
くるみ割り人形より「花のワルツ」
シュトラウスⅡ 美しく青きドナウ
ウィーンの森の物語
皇帝円舞曲
こうもり「序曲」
ワルツはどれも華やかですよね^^
クラシックはまだまだ初心者なので、多くの指揮者の方の演奏を聴いた訳ではないけれど、数少ない引き出しの中でもカラヤン指揮のワルツが私の中では一番華やかで好き。
テンポといい、弦楽器と金管の兼ね合いとか、まさに宮廷の舞踏会を連想できるんです^^
同じ曲でも、指揮者によって、ほんっとーに印象が違うから!
聴き比べ、お勧めですww
さてさて。
風邪ダウンといっても会社は休まなかったので、それ程重病でもなかったか?
あ、けど熱はしっかり38度3分~38度5分の間を行ったり来たりでした。
人間、38度台ならちゃんと仕事は出来ると確信した次第ですww
(けど、良い子の皆は真似しちゃだめよん♪ ちゃんと薬のんで栄養とって寝てませう)
今回も本当は休みたかったんだけど、どうしても欠席できない、というかしたくない会議があったのでww
結構、私もワーカーホリックだよねと、これも発見
でもでもですね!!
今回、今さらって気もするんだけど発見しちゃったんですよ!
風邪……というか、マスクって妄想するのにもってこいのアイテムだった!
いつも売り上げ入力チェックをしながら妄想するのが、まぁ、私のルーチンワークなんですけどね(笑)
ほら、堂上が郁ちゃんにこうしてーとか、郁ちゃんが無自覚にこういって、堂上を刺激してーとか
妄想してると、つい顔がニヤニヤしちゃう時があるんだけど、いつもは人目もあることだし、ぐっと頬筋に力入れて堪えてるんです。
けど!そう、マスクしてる時はばれないのさ!
今のマスクって大きいでしょ?
昔のガーゼマスクだときついけど、鼻の頭からあごの下までしっかり覆ってくれる、イマドキのマスクなら、多少の口元の緩みは隠してくれるのさ!
しかも、ピンクのマーカー片手、数字を打ちだしたストックフォーム用紙相手にうつむきながらのチェックだから、さらに安心の二重構造ww
発熱で身体はふらふらだったけど、脳内妄想は絶好調でなかなか快適(?)な風邪ライフでしたww
人間、転んでもただで起きてはダメよ!!
とまぁ、会社では好き勝手してたんですけどww
家に帰ると家族の監視がきつくて、きつくて^^;
ついぞPCには触らせてももらえませんでした
いつもだと、布団の中に入ってからが携帯での創作タイムなんだけど、さすがに家に帰ると38度5分以上に上がったりもしたので、ほとんど夢の中だったんですよね
けど、お陰さまでもう大丈夫!(……たぶんww)
土曜日、帰宅してご飯食べて薬飲んで寝たら、身体が数日ぶりにすっきり!(今、28日午前1時46分です^^)
なんだかラジオ体操の曲さえ聞こえてきそうな気分^^
今回はこのまま連載の最終回の創作に没頭しますww
ではでは!
今日は(というか、今は)パソコンのご機嫌がいいようなので、騙し騙しで打ち込みしています、こんにちは^^
連載の最終話、鋭意努力の限りに創作中です!
公開までもう少しお待ち下さいませ~~~~
つかね、ぶっちゃけさっさと最終話完成させて、この連載は完結させたいんですよね。
そして次の作品に取り掛かりたい!
なんか、最終のこして停止状態の作品がいくつかありますし^^;
未完の女王つーか、最終話ジレジレ女つーか、更新するする詐欺女つーかww
11月22日(いい夫婦)の更新は……短編でもない可能性が大
実は、明日は私達夫婦の正真正銘結婚記念日でもありましてね、一応家族でお食事に行く予定になっております(えへへ)
(たぶん、お隣の県にある食べ放題のお店で焼き肉だと思うんだけどww)
その時の気分次第では徹夜で更新の可能性あり……いや、お酒飲んで寝ちゃうかもww
先日お邪魔した絵茶ログを頂いているので、それもこっちにUPしたいし、素敵堂郁の絵も本館の方にUPしたいしで、やりたいことは盛りだくさんなんですよね^^
ま、とりあえず畳んだ先からお返事です^^
(心行くまでお返事させて頂きたいところなのですが、いつまたパソ子がご機嫌を損ねてフリーズするのか分からず、とりあえず簡単なご挨拶程度で失礼させて頂きます。すみません
)
連載の最終話、鋭意努力の限りに創作中です!
公開までもう少しお待ち下さいませ~~~~
つかね、ぶっちゃけさっさと最終話完成させて、この連載は完結させたいんですよね。
そして次の作品に取り掛かりたい!
なんか、最終のこして停止状態の作品がいくつかありますし^^;
未完の女王つーか、最終話ジレジレ女つーか、更新するする詐欺女つーかww
11月22日(いい夫婦)の更新は……短編でもない可能性が大
実は、明日は私達夫婦の正真正銘結婚記念日でもありましてね、一応家族でお食事に行く予定になっております(えへへ)
(たぶん、お隣の県にある食べ放題のお店で焼き肉だと思うんだけどww)
その時の気分次第では徹夜で更新の可能性あり……いや、お酒飲んで寝ちゃうかもww
先日お邪魔した絵茶ログを頂いているので、それもこっちにUPしたいし、素敵堂郁の絵も本館の方にUPしたいしで、やりたいことは盛りだくさんなんですよね^^
ま、とりあえず畳んだ先からお返事です^^
(心行くまでお返事させて頂きたいところなのですが、いつまたパソ子がご機嫌を損ねてフリーズするのか分からず、とりあえず簡単なご挨拶程度で失礼させて頂きます。すみません

おっと! いけねぇ、いけねぇ(笑)
ダンナのパソコンからの更新ですが、次男がメイプルストーリーをやっていまして^^;
それが終わるのを待っていたら、寝ちまったYO!
時の砂を使用しての更新です(実は現時間は17日1時43分)
はやぶさ君がやってくれましたね!
回収カプセル内の砂塵は地球のものではなく、小惑星イトカワのものと断定。
やった! 快挙です!
そうだといいな~~と期待すつつも、ダメだろうな、と半分以上あきらめていました。
約7年間、孤独の中で頑張った甲斐がありましたね。
創作の進行状況としては、今はDengerous nightの最終話創作に全力投球中です。
連載終了後に短編を1本、そして次に同窓会ネタの連載開始の、はずだったのですが!
先日絵茶会でお約束したネタの創作、更新とさせていただきます。
えとねww
日ごろの私の妄想で、いわゆる「もしも……シリーズ」て言う感じ?
もしも、原発テロがカミツレデート翌日に起こったなら……という妄想にのっとった、完全ねつ造SSです。
絵茶では「堂上が郁ちゃんに告白する」という妄想をネタにして創作するとお約束したのですけどね。
実は、その後に妄想が広がりましてww
堂上告白をプロローグにして、翌日から起こる原作での「図書館革命」
その一部をいくつか、カップル成立後のパラレルねつ造SSにしてシリーズとしてお送りしようかなってww
今のところ
「偽装じゃないけど、偽装カップルお買いもの大作戦」
「可愛い彼女の無自覚攻撃! 堂上の長い夜」
「告白をもう一度。嵐のバックヤード」
の3本をねつ造中(各SS、原作ではどの部分にあたるのかは…おわかりですよねww)
2話から3話が原作の展開としてはすっ飛んでますので、この間に2つくらい入れて、全部で5話完結(プロローグを除く)
それが終了後に、同窓会ネタに入らせていただきます。
では、たたんだ先からお返事です
ダンナのパソコンからの更新ですが、次男がメイプルストーリーをやっていまして^^;
それが終わるのを待っていたら、寝ちまったYO!
時の砂を使用しての更新です(実は現時間は17日1時43分)
はやぶさ君がやってくれましたね!
回収カプセル内の砂塵は地球のものではなく、小惑星イトカワのものと断定。
やった! 快挙です!
そうだといいな~~と期待すつつも、ダメだろうな、と半分以上あきらめていました。
約7年間、孤独の中で頑張った甲斐がありましたね。
創作の進行状況としては、今はDengerous nightの最終話創作に全力投球中です。
連載終了後に短編を1本、そして次に同窓会ネタの連載開始の、はずだったのですが!
先日絵茶会でお約束したネタの創作、更新とさせていただきます。
えとねww
日ごろの私の妄想で、いわゆる「もしも……シリーズ」て言う感じ?
もしも、原発テロがカミツレデート翌日に起こったなら……という妄想にのっとった、完全ねつ造SSです。
絵茶では「堂上が郁ちゃんに告白する」という妄想をネタにして創作するとお約束したのですけどね。
実は、その後に妄想が広がりましてww
堂上告白をプロローグにして、翌日から起こる原作での「図書館革命」
その一部をいくつか、カップル成立後のパラレルねつ造SSにしてシリーズとしてお送りしようかなってww
今のところ
「偽装じゃないけど、偽装カップルお買いもの大作戦」
「可愛い彼女の無自覚攻撃! 堂上の長い夜」
「告白をもう一度。嵐のバックヤード」
の3本をねつ造中(各SS、原作ではどの部分にあたるのかは…おわかりですよねww)
2話から3話が原作の展開としてはすっ飛んでますので、この間に2つくらい入れて、全部で5話完結(プロローグを除く)
それが終了後に、同窓会ネタに入らせていただきます。
では、たたんだ先からお返事です